2014/04/28

Vino e Pasto / イタリアンカフェ / センター北

ランチ記事

引っ越しのカオスの中、妹が掃除の手伝いにきてくれたので、夜中までかかって掃除掃除掃除、、。
10時ちょっと前になって、やっと見通しがついてきたので、とりあえず「あとは一人でやるわー」と妹を送るついでに、あんまり乗り気じゃない妹とごはんへ。しかし10時をすぎるとこの辺てあまりご飯をたべるところがなくって(飲むわけじゃないので)、はじめて夜のVino e Pastoへ。
入店が10時5分前、ラストオーダーが10時ということで、「5分で決めます!」とささっとオーダー。

これまじおいしかった。ホワイトアスパラのグリル。生ハムと卵がのってる。


妹がたのんだクワトロフォルマッジ。ちゃんとハチミツがついてきた!


ニョッキと最後までなやんでこっちにきめた手長エビのパッパルデッレ。


ちょっとこのお店、ふつうに美味しいじゃん。もう引っ越しちゃったのにいまさら気づくなんて(笑)

2014/04/27

引っ越し準備(6)- 国内引っ越し

海外の引っ越し準備ばかりに時間を使ってて、国内の引っ越しはまだ土日がある♪なんてちょっと余裕かましていたんだけど、引っ越し後に居候させてもらう妹とlineで話してたら「あれ?国内は27日って言ってなかったっけ?」って言うので、「え?!」とスケジュールを確認したら、ほんとに27日だった。

1日を失うのはでかい。どうしようどうしようーーとパニックに。平日は仕事おわってからやりはじめたら3時、4時までかかる。26日はほとんど徹夜状態でパッキングと掃除。お昼すぎにやっと見通しがついて、国内は最終便でお願いしてあったので15時から19時の間に引き取り予定。1時間でも寝よう、、とお風呂に入って仮眠。ぴったり15時に引っ越し屋さんから連絡があって、到着したかと思うと、あっという間にモノがなくなった。引っ越し屋さんてすごいな。
私の洗濯機は特に単身用とかでもないので、本体が80kg以上ぐらいあるんだけど、それを一人でとりはずしてたのには心底おどろいたよ、、。


しかしやっぱり大手さんとかとは違って、養生とか全くしないので多少不安ではあった。

「おわりましたー」「ありがとうございまーす」
と、家具がなくなってがらんとした部屋でさみしさを感じながらぼーっとしてたら、シーリングライトがまだついてた。もう何も足場がないからはずせないよ(笑)

このシーリングライト、このマンションに引っ越してきた時もつけるのにすごい苦労して、プラスチックの衣装ケースをかさねてその上にのってふらふらしながら付けたにもかかわらず、このマンションですごした8年で点灯したのは数えるほどな気がする。基本は間接照明で生活してたし、、。


なんだかんだでここで8年もすごしてたんだなと思うとものすごい感慨深い。実家以外で一番長くすんだ場所だな。

楽しいことも、悲しいことも、いろいろあったなあ。

、、といろいろ思い出を振り返っていたいけれども、明日は海外の引っ越しがあるのだ、、。
眠い、、、。


引っ越し準備(7)- パッキングリスト

家具がなにもなくなった部屋で、残るのはパッキングし終わってない荷物と、ゴミと、そして海外引っ越しに必要な書類。

まずはパッキングを終わらせなくては、、と思いつつもやっぱりこっちはきちんと梱包しないといけないので、思ったより時間がかかる。
やっとパッキングがおわって、パッキングリストの作成にとりかかる。

パッキングする時にとりあえず1個ずつ写真をとり、まとめたものはらっぷましーんに何が何個はいってるかを書いたものを写真を撮り、パッキングリストに備えてはいたんだけど、らっぷましーんに書いてあるものはすごくらくちんだけど、服が意味分からんことになって、写真をみても、シャツはシャツ、パンツはパンツ、ってそろえて撮ってるわけじゃないので、何が何着あるのかを数えるのが一苦労。そして箱によってすき間にぴったりあうものをあちこち変えながらつめてるので、「あれ?この写真はあっちじゃなかったっけ」と、途中で位置を変えたものが分からなくなったり。

ひたすら、書く、書く、書く、、、。うでがだるい


シーリングライト忘れててくれてよかった、、そうじゃなかったらこの作業できなかった。
夜の2時をまわったところでやっと10箱めが終わったぐらいだっただろうか。そしてもう洗濯機もタオルもないからお風呂も入れないよ、ベッドもないよ。

ふらふらしながら5時ぐらいにやっと書き終わって(でもまだ値段を入れてない)、妹にあげたソファのクッションだけがまだのこってたので、固い寒い床でばたり。寒くて死ぬかとおもった。身体がいたい、、。

8時におきて、値段を書き始めて、これがまた大変な作業だということがわかった。あんまり適当に値段をふると、一箱が20万超えちゃって保障の範囲を超えちゃうし。安く書けばいいんだけど、それだと何かあったときに保障してもらえないし、バッグとか5、6個つめたらそれだけで20万とか超えちゃうんだから、もっと考えて割り振らなきゃいけなかったな、、。後悔先に立たず。

11時過ぎてから、やっとカートン番号シールを貼りはじめて、海外の引っ越しはふつうのクロネコさんが集荷にきてくれるんだけど、12時〜15時って指定してあったところが、こっちもやっぱりぴったり12時にやってきた。この時点でまだ半分ぐらいしかシールはれておらず。
「ごめんなさいまだシール張り終わってないのがあります!」と、大きなカートンを運んでもらっているうちに、小さいカートンにシールを貼り始めたけど、こっちは食器なので、上面と側面に赤マジックでこわれものって書かなきゃいけない。ものすごい勢いでfragileって書いてたら、マジックを床に落としておもいっきり床にマジックがついちゃったし(泣)。

それでも18箱もあるから、ヤマトさんも運び出しに時間がかかってたのでなんとか間に合って、大量の荷物とさようならー。しかし最初はレギュラーで申し込んでたけど、思い直してエクストラにランクアップしておいたよかった。

このお引っ越しパニックまだまだ終わりません。
明日はマンションの引き渡し。掃除しなきゃ、、、

とにかく引っ越しは早めの準備が必要だなと痛感。

2014/04/21

引っ越し準備(5)- 食器の梱包

靴もまだまだここほれワンワン状態なんだけど、もうダイソーにシューズケースが売ってないよ!困ったよ!
なので今日は食器の梱包。

あまり使ってない実家に送る用の食器と、大事に使ってる食器(割れたら嫌だからほんとは海外に送りたくないけど、使う頻度が高いので持って行きたい)をまずは分別。

そして今日の秘密兵器はこれだー!
ホームセンターで買ったなんかうっすいラップみたいなのをぐるぐるするツール。


実家に送るヤツは新聞紙でいいやー、と新聞紙でまずは1こずつ食器をぐるぐる。その上からこのラップましーんで、ぴちーっとまとめる。ラップの上からはマジックで文字が書けるので、どういう食器か、何客はいってるか、などを1こ1こ書き込んでいく。これなら使う食器から開封できるしね。
食器が全くずれないので、割れにくいかなー、、という期待とともにぐるぐる。

こないだ1こ割っちゃったけど、ものすごい大事なワイングラス。割れてももう買い足せない。繊細なガラスで出来ているので、ぷちぷちと模造紙で丁寧につつんで、さらにシューズケースにIN。シューズケース役たち過ぎでしょ。早く入荷してほしい。


ラップましーんのラップがなくなってしまったのと、ぷちぷちが足りなくなったので、今日はとりあえず梱包がおわったものを段ボールにぶちこんで終わり。この状態があと3箱ある、、、そしてまだ梱包してない食器が残ってる。これぷちぷちして入れたら5箱ぐらいになるんじゃないの、、、靴よりも食器持ちだった、私。


厳選して買った食器ばかりだし、ほんとにほんとに割れてほしくない。割れたら保険でお金はかえってくるのかもしれないけど、二度と買えない、ましてやアメリカで同じものなんて買えない。

アメリカで買えば?って良く言われるけど、だいたい短期の滞在だし、そんなものを買う余裕がそもそもない。

クロネコさん自体は信頼してるけど、問題はアメリカに着いてからの輸送なんだよね、、。祈(-人-)

2014/04/20

引っ越し準備(4)- 靴の梱包

狭い家なのに、靴がいっぱいある。クローゼットが小さいから、箱が最小限しか取ってなくて、さて、靴の梱包をどうしようか、、、と思い、こまったときの100均へ。
セリアにはなかったのでダイソーへいったら、シューズボックスというそのままのプラケースがあったのでとりあえず買ってみた。

デザインにもよるけど、7cmぐらいまでのヒールなら、2足はいる。靴底があたるのがイヤなのでそれぞれホームセンターで買った、大きめの排水溝用の不織布で1つずつくるむ。


すき間があいたケースには、ついでに靴箱整理用のプラ(靴を重ねて入れられるやつ)などを詰めてすき間調整。


段ボールにつめてみたらそこそこサイズがいい感じだったので、何回も100均に買い足しにいって合計10ケース+買った時の箱、箱、箱、、、、。上のはまだ段ボールに詰めてないやつ。一度も履いてないブーツや靴もでてくるし、、、。不織布がなくなっちゃったので今日はここまで。ケースも買い足さなくちゃ。

つか、もうどの箱になに入れてるかわかんなくなってきた、、写真はとってるけど、すき間があわなくてあちこちの箱にうつしたりしてるし、、。海外引越はパッキングリスト書かなきゃいけないけど、プラケースの個数とか、靴の整理用プラとかもいちいち書かなきゃいけないのかな、、、、?

2014/04/19

引っ越し準備(3)- 秘密兵器購入!

ビザもおりてないけど引っ越しの準備はすすめなきゃいけない。なんか理不尽。

狭いマンションなのに、海外引越と国内引っ越し用の段ボールが大量に届いて、身動きが取れず途方にくれてる。しかも、国内引っ越し用の段ボールは大小10個ずつの段ボールだったはずなのに、手配ミスでなぜかそれぞれ30枚あるというこの状況、、、、

何をどっちに送ればいいのかもさっぱり分からないけど、梱包材(ぷちぷち)とかがないので(海外のほうはついてくるけど、少ない)。近くのホームセンターに現実逃避も兼ねて買い物。
今まで気にしたことなかったけど、引っ越し関係アイテムって面白いものがいっぱいあるー。

まずは圧縮袋。圧縮袋だけを買いに行ったんだけど、圧縮袋に収納バッグがついたのがあるのね。
収納袋付圧縮パック 衣類まとめ用

段ボールのサイズにけっこうぴったりだったので、4個買ってみた。これなら段ボール開梱してもそのままベッドの下やクローゼットに置いておけるもんね。

圧縮袋は冬用の布団とか、毛布とか、かさばる洋服とか、季節がかわる時には使ってるんだけど、何が困るかっていうと、吸引。というのも、私がもってるのはスタンドタイプの掃除機なので、吸い込みぐちをはずして吸引、ってのが出来なくて、いつもせっかくバルブがついてる圧縮袋なのに、ジッパーをちょっとだけあけておいて、そこから吸引して、いそいでジッパーを閉める、という無駄なことをやっている。でもこれだとけっこう空気が入ってきちゃうのよね。ジッパーがちゃんとしまってなくてだんだん膨らんできたりとか。

んで、段ボールにつめてから、膨らんできちゃったらイヤだなー、、、とか思ってたんだけど、そしたら私のような人間のためにあるようなブツをはけーん!

圧縮袋のための吸引ポンプ


BIOというブランドのフラット系のバルブしか対応してませんよー、と書いてあるけど、掃除機だってどのバルブでもできるじゃん?と思って、買ってみた。



やばい。これ便利。
あっというまに圧縮できた。すごい。
圧縮袋つかいたいけど、スタンド式の掃除機しか持ってないよ、っていう単身の人とか、やっぱ掃除機はエルゴラピード一択なんていう人におすすめ。

バルブによって出来ないものがあっても私は責任もちませんが。

2014/04/13

引っ越し準備(2)- 国内引っ越し見積もり

海外への引っ越しはなんとか手配したけど国内の引っ越しをなんとかしなきゃと思いつつ、値段の高さにおののいて、手つかずになっていたけど、もう4月も中旬、、、ということでちょっと本気出して引っ越し屋さんに電話をかけたり、WEB見積もりをしたりしてみたんだけど、クロネコさんや日通さんとかの大手の引っ越し会社だと、単身パックではぜんぜん入りきらないみたい。

んで、今日はかるがもさん、ハートさん、ファミリーさんの3社に見積もり依頼。
荷物が多いっぽいので(なんでなんだろう、、)あとから追加料金を取られてもいやだから、訪問見積もりをお願いしたんだけど、どこも電話で、、みたいな感じになって、でも大型のもののリストを作ってるわけじゃなかったので、電話口で大きさとか聞かれてもさっと答えられず。
かるがもさんに至っては「単身パックでは入らないと言われたので訪問のお見積もりを」と伝えたら、「じゃあうちでも20万ぐらいですね」と言い放たれて、予約も取ってくれなかった(涙)。

で、ハートさんも訪問見積もりのお願いをしたら、「とりあえず電話口で」と言われて、あるものや、処分したいものや、洗濯機の設置なんかをお願いしたら、12万を切る価格。(税抜き)。
まあ、もういいかと思って一応予約。

次にファミリーさんに電話して、これも電話口であるものをだいたい伝えて、コールバックしてもらったんだけど、ハートさんと同じような価格だったけど、こっちは不要品引き取りなし、洗濯機設置なし。
「ちなみにどこの会社さんですか?」と聞かれたので、「ハートさんです」と伝えたら、「ハートさんは安いですね!」と。でも、ハートさんの場合、同じ2tロングのトラックだけど、引っ越し専門じゃないトラックとかも利用するのでお安くできると思うのですが、うちは引っ越し専門のトラックですから、と言われた。
まあ、よくわかんないけど、安ければ助かるので(数千円の違いだけど)、やっぱハートさんかな、、って思ってたら「不要品を引き取りが出来るか聞いてみます!」と言われたので、それなら、と一応お願いしてみた。
再びコールバックまち。

しかしまあ、国内の引っ越しって高いんだね。今までは単身パックで余裕で足りた引っ越ししかしてなかったので、知らなかった。自分がそんな荷物持ちだってことも知らなかったよ、、、

--
コールバックきた。不要品の引き取りはそのお値段でやるのはやっぱり難しいみたい。でもそのぶんすこしお値引きしてくれて、税込み12万以内でおさまりそう。電話の対応がすごくきちんとしてくれてたので、ファミリーさんにお願いすることにした。ハートさんのダンボール届く前に予約キャンセルしなくっちゃ、、(そこまでしか無料でキャンセルできない)
--
キャンセルの電話して、理由を聞かれたので他社さんのほうがお値段がよかったので、と言ったら、値段を聞かれて、「もっと安くできますよ」と軽い感じで言われた。じゃあもう最初から安くしてよ。もうめんどくさいので、キャンセルさせてもらった。


2014/04/12

工房枡屋マスト(〼ト)

最近まで、わが愛する地元大垣が枡の生産地であることも、そのシェアが80%もあることも知らなかった。
知ったのは桝アナウンサーがなんかのどっきり企画で大垣にきて、枡の取材をしてたときかも。
それからしばらくして目にとまったのが、枡屋さんの電気のいらないエコ加湿器マスト
その美しいフォルムに一目惚れ。

でも日本にいるんだったら冬しか使えないし、夏はかびてしまいそうかなって思うけど、年中乾燥してるカリフォルニアでは必要かも?と思って、欲しいなーって思ったけど3〜4ヶ月待ち。その頃にはもう日本にいない。

もしかしたら店舗在庫があるかな?と、あったら姉に買いに行ってもらおう、とお店の人に問い合わせてみたけど、やっぱりなくて、「海外発送もしてますので、現住所で注文していただいてその後住所が決まったら教えていただければ、そちらに送りますよ」とのことだったので、とりあえず注文だけしておいた。

そしたら先週「品物の準備ができましたが、住所はお決まりになりましたか?」というメールがきて「実はまだ日本にいます、、」と、今の住所に送ってもらうことに。

思ったより小さな箱で届いた。


梱包にかんなくずが使われてて、箱をあけたとたん木のいいにおい!
こんなところまでエコ。


箱につまってきたのでちょっと形はくずれちゃってるけど、美しいわ。


地元のものだから大切にしよう。ベッドサイドに置きたいな

Slingbox設置テスト

とりあえずどんなものか買ってみるかと注文したSLING BOX。ざっとみたところamazonが一番安かったので(私が買ったときは18,158円)、amazonでぽち。さすがamazon、次の日にはすぐに届いた。
平日はやってられなかったので、金曜日の夜中に食事会から帰ってきてから思い立って設置。

HDMIはいらないので、なしのバージョン。

ぶつぶつ気持ち悪い。
小さいし、めちゃくちゃ軽い。中に何が入っているのか、、もっと小さく出来そうなレベル。


裏面はコンポジット/コンポーネント入出力と、ネットワーク端子、あとはHDMIコンバータを別で買ったときに使うUSB端子。

ケーブルも付属。出力側にD端子がない場合はコンポジットで接続、D端子ーコンポーネントのケーブル。音声のケーブルやLANのケーブルもついてくるので。特に追加で買わなきゃいけないものはない。
赤外線リモコンのケーブルもついてきてたので、一瞬「まさかこれで操作しなきゃいけないの、、?」って思ったけど、本体に赤外線の発光部はついてて、それがうまくいかない時用らしい。
わたしはブルーレイレコーダーの上に設置してみたけど、普通に操作できたので、このケーブルは必要なくてよかった。

初期設定はパソコンが必要になる。LANも有線しか対応してないのはちょっと不便だな。
実家はルータ周りしか有線LANは使えないしリビングに置くわけにいかないのでまた無線子機増設か、、
また買うものが増えるな

HDMIコンバータ用のUSB端子で給電させたらこれ使えそう?


初期設定は簡単だけど、同じネットワークにつながったパソコンが必要。
slingbox.jp/start/
にアクセスして、必要な情報を入力するだけ。とはいっても、最初なぜか入力自動スキャンみたいなのがかかって、強制的にコンポジットが選択されてしまって、入力信号がありません的なエラーになったけど。そんな場合は設定を最初からやりなおせばいいみたい。
接続するレコーダーなどの情報を入力すれば、リモコンもその機器に付属してくるリモコンそのものが表示される。すごいな。

パソコンでの視聴や操作は全く問題なし。
まあ、でもパソコンでみててもしょうがないので、とりあえずiPadにSling Player for iPadを入れてみた。これが1,500円というぼったくり価格なので、Android版にするか、iPhone版にするか、、と悩んだんだけど、まあ、やっぱiPadだよね(そしたらAirPlayもできるし)と思って、iPad版を。
※今年いっぱいは、アプリ1本分の料金はキャンペーンで電子マネーで返金されるので申し込みを忘れずに!

iPad側からは特になにも設定は必要じゃなくて、PCで登録した同じアカウントでログインするだけ。
おー、うつった。映像もキレイ。
Wi-Fiじゃなくて、携帯のテザリングでもやってみたけど(iPadはWi-Fiモデルなのでデータ通信機能はない)これはちょっと映像がぶちぶち切れて、使いものにならない感じ。強制SQ品質でやってみたけど、それでやっとこさみれる、って感じかな。


んがしかし!なんだこのリモコンは。
何故だかわからないけど、プレーンな汎用リモコンみたいなのが表示されて、番組表にもいけないし、レコーダーにも切り替えられないし、どうしたらいいんだ、、、と思ったけど、そろそろ夜もあけてきてしまったので放置して寝た。

朝起きてからもう一度起動してみたら、何故か今度はちゃんとレコーダーのリモコンになってた。
なんでなん。
基本的な操作はできるけど、やっぱラグがでかいので、チャンネル一つ変えるのもちょっとストレス。
録画操作とかになると、かなりのストレスだなあ。録画予約はディモーラでやったほうが良さそう。

2014/04/10

今年最後の桜

京都は桜には早かったし、横浜でも今年は桜が咲いたなー、と思ったら春の嵐やらで、まともに満開の桜を近くで見る機会がなく。

「まだ咲いてるところがあった」と、今日はコンビニでおにぎりとサンドイッチを買って、会社近くの公園でランチ。

満開をちょっとすぎてしまったしだれ桜。きっと雨の後にさいたのね。




散りかけの桜も、桜吹雪も、きれい。

前途多難

petitionのステータスが変わってた、けど、Decisionにはならなかった。「要エビデンス提出(RFE)」。
結局これでまた弁護士通して手続きに時間がかかるんだろうけど、あとどれくらいかかるんだろう、、、。

 
---
HRに問い合わせしたら、「まだuscisからも弁護士からも何も連絡来てない」とのこと。
「前にLビザ申請した時に同じことが起こったけど結局取れたから安心してていいよ」って言われたけど、ビザそのものより、期間が心配なの、、まあでもそれはぐっとがまん

2014/04/09

カフェ・カイラ / パンケーキ / 表参道

初日本カフェ・カイラ。
オアフの店舗には2回訪れたことのあるこのお店だけど、スカイツリーのとこにできたときも、表参道にお引越ししてきたときも、「行きたいな」と思いつつも行列にしり込みして実は一度も行ってなかったお店。

姉が仕事で表参道に来ていたので、「じゃあカイラに行こ」と、初めての入店。
19:20ラストオーダーということで、私は仕事を早めに切り上げて表参道へ。18時半ぐらいに仕事が終わった姉が、先にいって行列してくれてたけどその時点で5組ぐらい待ちだったらしい。
「お連れ様がそろった時点でのご案内となります」
とのことで、私が到着するまで、別のラインに並ばされて待っててくれた。
でもそのおかげで、私が到着したら、10分もしないうちに案内してもらえて、ラッキー。

見たことのあるメニューの装丁。


姉はパンケーキの「トッピング全部のせ」


私はワッフル(単品)に、ブルーベリーとイチゴをトッピング。



 

パンケーキは、日本のほうが断然おいしい!って思った。
ワッフルは、オアフのほうが、外側がさくさくで美味しい気がする。同時に食べてるわけじゃないからちゃんと比較できないけど。
生クリームは絶対に日本のほうが濃厚でおいしいと断言できる!しかし追加は有料(210円)。

お値段はこの2つで4,000円ぐらい。チップとか考えたら日本のほうが安いぐらいだね。
支払は現金のみなので注意。(現金をあまり持ち歩かない私はちょっと焦った)


カフェ・カイラ [HP]

2014/04/08

アメリカで日本のテレビ

アメリカで日本のテレビは恋しくなるだろうか?

前に留学していた時は、周りに日本人がたくさんいて、常に日本語で話せる相手がいたし、宿題や家事に追われてテレビはほとんどみる時間もなかったので、ホームシックになったり、日本語が恋しいと思うことがなかったけど、今回は一人ぼっちだし、仕事中心の生活になるだろうから、日本人と知り合いになるのにも時間がかかりそうだし。

いまもテレビは常についてるけど、毎週欠かさずみる番組とか、ドラマとか、そういうのはない。
でも、鉄腕DASHとか、月曜から夜更かしとか、やってたらなんとなく見て、あはは、って笑える番組も多いわけで。

どうしようかなーと迷ってるのが、SLING BOXの購入。

なんとなくグレーな雰囲気漂うこの商品だけど、配信するわけではなく、自分で録画したものを個人の利用の範囲で視聴する、という用途なので、法律的には問題ないぽい(録画番組を DTCP-IT経由で見るようなもの?)

今使ってる(ケーブルチャンネルを解約しちゃってから、録画とかしないから使ってないけど)ブルーレイレコーダはD端子があるはずなので(要確認)、とりあえずこれを実家に設置してみて、さみしくなったときに見られるように、ニュースとか、バラエティを録画設定だけしておこうかな、、、実家はFTTHなので上りは問題ないと思うけど、実際問題アメリカのインフラで日本にある端末からHDストリーミングとか、品質はどうなんだろうね。

英語だけの生活にしなきゃ英語は上達しないてのはわかるけど、やっぱなんかホームシックになるような気がするんだよなー、今回は。

---
買ってみた。オラ人柱になる

2014/04/06

引っ越し準備(1)

ビザも取れてないけど、4末には今のアパートから出て行かないといけない。

荷物を一旦全部実家に送ってそれからまた海外へ、、ってのもめんどくさいしお金の無駄なので、どうにかならないのかなと思っていたけど、とりあえずヤマトさんの海外引っ越し(単身パック)で問い合わせしてみた。
相見積もり取ってるヒマもないし、もう決めうちで。

そしたら集荷の手続きは、ビザが取れてなくてもできるみたい。で、1ヶ月までは無料で倉庫に預かってくれるとか。(その後は月3,000円+税がかかる)。
そしたら日本の引っ越しをする前に集荷に来てもらえる、と思ってもうヤマトさんにお願いすることにした。

レギュラーコースで107,500円。
足りなかった場合は、エクストラコース(140,000円)への変更もできるとのこと。

一個問題が片付いて安心した。
早く送っちゃうと日々の生活が困るので荷物の取捨選択が重要だな。

日本のほうは法外な見積もり(20万とか!)しか出てこないので、ちょっとホールド。家電以外の残る荷物の量もわからないし。


2014/04/04

はじめてのヤフオク

一括購入したiPhone 5sが1台なにもせずに眠っていたので、買い取り屋さんに買い取ってもらおうかなーと思ってたんだけど、一括購入なのにネットワーク制限が△だし(これは時間が経つと○になるらしいけど、待っていられない。△だと査定がぐんと安くくなってしまう)Yahooプレミアムが期間限定で無料になってたので、はじめてヤフオクに挑戦してみた。

3年前にハワイに行った時に、勢いで5万ぐらいするバッグを買ってしまって、すごい後悔して、オークション出そうとおもってYahooプレミアムには一回登録したことはあるんだけど、そのときはやっぱり出品が面倒で、結局半年以上プレミアム会費だけを払い続けるというアホなことをしたんだけど。

入札とかいちいちチェックしてハラハラするのもあれだし、契約解除やらMNPやらで本来なら必要のない結構なお金がかかってるので、即決決めうち価格+送料無料で出品。かかった費用相殺、までは全然いかないけどそこそこ納得でき、落札してもらえそうなお値段で。

わけのわからん質問がきたりして($1,000ドル払うからイギリスまでFedEXで送れとか。「海外発送はしたくないから、海外発送OKのフラグがたってる人探してみて」って断ったのに、じゃあDHLの料金教えろとかメールがきて意味が分からない、、)ちょっとうっとおしかったし、普通に入札形式で出品しているのが結構安く落札されてたりしたので「無理かなー」と思ったけど、今日会社帰りに携帯に「即決価格で落札されました!」と通知が。(出品はPCからやったけど、ヤフオクアプリを入れてみた)

おおおお、売れたよー。
ただ、はじめてのヤフオク出品であんまり手数料とか分かってなくて、意外と手数料が高い(5.4%)ことにびっくり。かんたん決済は手数料がかかるのかな?(落札者に結構手数料がかかるぽいけど出品者にはかからないという理解でいいんだろうか)

とりあえず落札してくれた人が評価の高い人で、メッセージもすごく丁寧な人だったのでよかった。
iPhone 4も出そうかなーなんて思うけど、欲を出すのはあれだからこっちは買い取り屋さんにまかせよ。

--
ということでさくっと発送。出品時には元払いを明確にするためにはこboon限定にしておいたけど、落札者の人はゆうぱっくや宅急便でもいいですよ、ってことだったので、小さなものなのでそっちのほうが安くなるかな?って思ったけど、なんだかんだではこboonが一番安かった。Tポイントも使えたし。発送情報をスマホアプリかパソコンで入力して、ファミマステーションでチケットを発行して、お金払って終わり。便利だね。

2014/04/03

大丈夫なのか

周りのみんなが「ビザはどうなった」と聞いてくるたびに、「私も知らないよ。2月の半ばにアプライしたはずだけど、分かってるのはそれが60日かかるってことと、今のアパートを4月中に出なきゃ行けないってことだけ。」と答えるのにもそろそろ疲れてきたんだけど、先日同じようにLビザで渡米した(いまはもうグリーンカード持ってる)同僚が「ケースIDからUSCISのページでステータスチェックできるよ」と言うので、「そのケースIDなんてものを教えてもらってないんだけど、、、」と腹がたちつつ、心をおちつけてHRの人に「IDおしえてけろ」とメールしたらやっと来た。

んでUSCISのページで調べてみたら、received dateがそもそも3/4とかになってるし、、、Processing time はCAオフィスで調べたら1ヶ月になってるけど、ねえこれってもう4月中とかほぼ無理ってことじゃない?アパートでなくちゃ行けないのにどうすんの。生活自体は実家に戻ればいいけど、そしたら大阪まで面接行かなきゃいけないのよ、、、。そもそもアメリカに送ればすむ荷物を一回実家に運んで、そこからまた引っ越しとか無駄すぎる、、。

なんかほんとアメリカ行くのイヤになってきた。何十万も自分で負担して引っ越ししたりとか、生活基盤整えたりとか、それでなんのジョブセキュリティがあるわけでもないし。いい加減すぎて腹が立つ。