2017/03/31

もう3月もおわり

気がつけばもう3月も終わり。
サマータイムにもなって、7時に帰ってもまだ明るくて、ほんとに嬉しい。
いきなり暖かくなって、今日とか23度とかだし。いきなり着るものに困るようになった。(冬服しかクローゼットにはいってない)
春が暖かいのは大歓迎だけど、夏が暑くなりませんように、、笑

そんな今日は会社をちょっと早めに退社して、みんなでSのうちでぱーりー。
まずはアパートの裏庭的なところで


SのアパートはAltbauで、ほんとヨーロッパー!って感じがする場所。
私はエレベーターが欲しかったし、Altbauは手に負えないと思ってたのでアパート探しの時にAltbauは除外してたけど、百年以上も前の建物に住むってほんとヨーロッパでしか出来ないことなんだろうなあと思う


プロセッコで乾杯しながら、チップ&ディップ。白いほうのディップはしょっぱすぎて私はダメだったけど、緑のほうのディップがすっごい美味しくて、「これどうやって作ったの?」って聞いたら、「アーティチョークとカシューナッツのディップよ」と。アーティチョークて人生で一度も調理したことないけどほんとに美味しかったのでレシピをもらった


子供と遊びつつさらにビール。
子供はもちろんドイツ語しか話せないんだけど、私が他の人と違う(ヨーロッパ人ではない)異国人だと言うことは最初から分かってて、Sも子供に世界のことを知ってもらいたいと日本のことをいろいろ教えてるみたい。「ちりはどこから来たんだっけ?」って聞くと「うんとね、あじあまるくと!」と得意げ、笑。「僕黄色い新幹線知ってるよ!」とか。ほっぺ指差して「küssen sie?」って言ったらほっぺにちゅってしてくれて、もうかわいいのなんのって。私がドイツ語喋れたらもっといいのになー


みんなでお喋りしながら、のんびり時間を過ごす。
そしてアパートの中でみんなで夕食。Altbauの独特の高い天井、年期の入ったフローリング。アンティークっぽい家具とアート作品なんかがいっぱいあるのにぜんぜんごちゃごちゃした感じがなくて、雑誌からでてきたみたいな「ヨーロッパ」の家。こういうセンスってどうやって生まれるんだろうね。

妹が持ってるのと全く同じ時計が壁についてて、思わず写真を(笑)


ドイツっぽい食事なのかな?って思ったら、お醤油やらビーフンやらがテーブルに出されて来て、「???」状態。何だろう?!


でも大量の肉も来ます。ワインのコルクで作った鍋敷きが素敵。


正解は、、、生春巻き!
手巻き寿司ぱーりーみたいだ!


「ちりはアジア人だからこういうの得意でしょ(笑)」と言われ(どんな偏見やねん)、期待に応えなくてはと綺麗に巻いてみようとしたけどイマイチな感じになってしまった、笑。しかしドイツ人たちからは「すげえ、みんな見て!ちりすげえ!!!」みたいな。
いやこれまじで失敗作ですので、、、


ひさびさに食べた生春巻き美味しかった!これ楽しいしいいアイデアだね。ただ春巻きの皮をふやかしながらやるので時間かかるけど

デザートはホワイトチョコのムース


そしてドイツ人?ヨーロッパ人特有のシュナップスタイム。
なぜ食事の後にこんな強いお酒が飲めるのか(笑)
「私は日本人だからこんなにアルコール飲めないよー」といつもの逃げ口調をしたけど「ほらちりがまたやぱーにしゅかるて出して来たよ」と言われて、しぶしぶ飲む羽目に


洋梨のシュナップス。喉が焼けるほどのお酒だけど、味は美味しかった。
おつぎはSのおすすめホワイトバーチのウォッカ。めっちゃマイルドなウォッカ。でもウォッカ。


さらにキューバのラム。これはほぼ私はなめただけだけど、みんながめっちゃ美味しいっていってた。


家が遠い人から徐々に帰りはじめ、最後はやっぱり私を含めいつもの4人、笑。
この日は私はトラムで来てたので、あまり遅くまでいるのは気が引けたんだけど、何度も言ってるけど私は帰るタイミングが掴めない人間なんだよなー。

さすがに12時をすぎて1時が近くなってきて「トラムに乗るの怖くなるから帰るね」と言ったら「じゃあ駅まで送って行くよ」とCとDも帰ることになってしまい、急かしたみたいになるのが申し訳なくて「大丈夫大丈夫(←本当はけっこう深夜のトラムは怖い)」って言ったけど、お言葉に甘えて駅まで送ってもらった。

トラムはよっぱらいばかりだし(っていうかS1とかS11は汚いし空気が悪くて好きじゃない)、駅になんか血だらけで歩いてる人いるし(なんなの一体)、やっぱここは海外、日本とは違う怖さがある。
前のアパートと違ってトラムの駅から家も遠いし。

まあ、無事に帰って来たけどね。

明日はもう4月なんて信じられないー。

2017/03/30

ブラインドカスタムオーダー(3)DIY完結編

ブラインドをカスタムオーダーして、そのクオリティにすっかり惚れ込んでしまい、ベランダ側の窓もオーダーしたのはつい先日。

今日届いたので(ほんと早い)、早速取りつけ。
今日はDHLの人が近所の人に配達しちゃったので受け取りに行かなきゃいけなかったけど、、、


で、つきましたー!!
安くはない買い物だけどほんとにぴったりで嬉しい。

ダイニングテーブルで夕ご飯を食べる時に、ベランダに向かって座るんだけど、向かいのビルの人がたまにベランダに出てたりするので、部屋の中が明るいとほんとに丸見えなので(相手が見ているとは思わないけど、逆に言えばごはん食べてて他人の家の中が嫌でも目に入ってくるのはあまり好きじゃない)いやだなーって思ってたストレスがこれで改善。
上下開けられるので、テーブルと顔の位置だけブラインドがあればいいので、光もそれなりにちゃんと取り込めるし。まあ、それでも部屋が暗くなるから普段は全開にしておくつもりだけど

これで長かったDIY生活も完結っ

廊下の照明が1個ついてなくてびろびろコードが出てるけど、べつに照明1個でも明るくて困らないし、冷蔵庫や洗濯機がおいてあるストレージルームは仮照明のままだけど、こんなとこに高い照明買ってつけてもしょうがないし、このへんは「必要性を感じないです」って感じで。

かなり快適なアパートになりました

が、時々思い出したように煙探知機がぴっってなるので(いきなり鳴って継続しないのでどの探知機がなってるのかさっぱりわからない)、はしごを地下室にしまう前に全部電池を取り替えなきゃだけど

2017/03/29

買ってしまった

節制して暮らさなきゃと思いつつ、今日は会社帰りにKarstadtへ。
何を探しに行ったかというと、ラクレットグリル。

Eのうちでやったラクレットがほんとに楽し&美味しかったので、チーズ好きの妹が来た時にふたりでラクレットしたいなーという気持ちが強くなって(前に来た時はモンドールしたので)、でも大きなグリルは置き場所に困るし、ずーっと前に見て「あ、コレ欲しい、、」と思ったWMFの二人用のグリルを探しに。

私が今までに見た中の底値はSaturnで見た59ユーロぐらいだったんだけど、もうディスコン商品なのか、アマゾンでは100ユーロ近くするのでオンラインでは買うオプションはなく。

Karstadtのページで検索したら出て来たので、お店にあるかなーと思って見に行ったんだけど、なかった。
WMFのお店ならあるかなーと思って、またさらに歩いてWMFのお店に。でもなかった。
Saturnにまだあるかな(でも前に見た時のは1年ぐらい前だしもう投げ売り商品で箱もボロボロのやつだったけど)と思ってさらに歩いたけど、なかった(笑)

ないならあきらめて、他のメーカーのよさそうなやつを探そ、、と思ってかなり遠くまで来てしまった道をてくてく歩いて戻っていたんだけど、オーガニックの化粧品とルクルーゼのワインオープナー見るためにMüllerにふらっとたちよったら、、、

あったーーー!!!

しかも割引されてて49.99ユーロ。箱もぴっかぴか(で、開けられてる形跡もない)だし、もう2個しか残ってないし、これは買うしかないと思って買ってしまった、笑
ということで新しくキッチンに仲間入り。ちなみに220-240Vしか対応してないので日本には持って帰れません


箱は大きいけど、本体はとてもコンパクト。箱が大きいのはチョコフォンデュ用のボウルが入っているから。


ラクレット用のプレートx2とスパチュラx2、多分ひとりラクレットする時用の大きなプレートが1枚、グリルパンを置くためのプレートx2、リバーシブルのグリルプレートx1、そしてフォンデュのボウルとスキュア。
これで50ユーロはお買い得!なによりミニマムなデザインが素敵だし。
チョコフォンデュのセットは持ってるんだけど、笑

あとは妹が来た時にラクレットが手に入るかどうかだけど、笑。まあEが夏でもラクレットするって言ってたから、多分大丈夫だろう。(Eはフランスでチーズ買ってるけど)

妹との初おうちラクレットたのしみー。延長コード買わなくちゃだな、、。

2017/03/28

超ドイツ

ぽかぽか、あたたかな日々。

最近とてもおめでたいことが社内であったんだけど、仕事してたら当人から「お礼に Riesenbrezelを持って来たから、みんなで楽しんで!」と社内メールが来て。

だいたいドイツ語だから想像力でメール読んでるし、brezelのとこしか読んでないから、わーい、わーい、プレッツェルだーなんて思いながらキッチンに行ったら、、、予想もつかないようなものが鎮座してた。

「え、え??これ何???」

って感じで。ただのプレッツェルだと思ってたので、もちろん携帯も持って行かなかったんだけど「写真撮りたいっ!!」って言ったら「形がなくなるまえに撮ったほうがいいよ、急いで!」と言われたので、走って携帯を取りに行った(笑)

どーん!!

既に切られてしまっていて元の形が分かりづらいけど、横幅が軽く1mはある巨大プレッツェルで、間に、チキンやら、ハムやら、サラミやら、チーズやら、スモークサーモンやら、切る場所によって違ういろんな具が挟まってるサンドイッチ。


写真じゃ大きさ分からないけど、横にうつってるお水の瓶が750ml(ワインボトルと同じサイズ)であることからその大きさが分かってもらえるでしょうか、、、、

もう私だけ大興奮で、「なにこれなにこれなにこれー!」状態で。
Riesen = giganticという意味らしい。
聞くところによると、バーデン地方を含む南ドイツでは何かのお祝いの場とか、誕生日とかにケーキ焼くのめんどくさかったりした時にオフィスに持ってくるものらしい。

プレッツェルにハム、チーズ、そしてサイズ、全てがざ・ドイツ!って感じで。
fbにもすぐアップしちゃったし、家族や、日本の同僚にも写真を送りつけ(笑)
多分40人前ぐらいあるよね


サンドイッチとしてはやっぱり私の口にはしょっぱすぎたけど、ものすごい「ざ・ドイツ」を経験できて、かなりうれしい。まだまだ知らないことがいっぱいある、ドイツ。

そしてあまりに天気がいいので、Dとふたりでちょっと会社を抜け出してアイスを食べに言って来た、笑
1スクープにしよーかなー2スクープにしよーかなーて悩んで結局2スクープ。
オリオンっていうナッツベースのアイスと、よーぐるとほーらんだー。オリオンまじうま!


お日様の下で食べるアイスはおいしー。日差しをありがたく思う気持ちが芽生えるとともにドイツ人がアイス好きな気持ちがわかって来た気がする。春の訪れを喜ぶ気持ちなんだね、きっと。

2017/03/26

ドイツでお花見

去年もCに連れて行ってもらったアーモンドのお花見
かなり前から「今年もアーモンドのお花見に行こうねー」と言われてて、桜がどうしても恋しくなる日本人の性もあり、「絶対行きたい!」と強くお願いしてて。

今年はアーモンドフェスティバルが開催されてる時に行こう!ということで、虎視眈々と開催週を見守る日々。
25の週末になりそう!ということで、今年はEも誘って4人でアーモンドフェスティバルへ。

前の日にラクレットパーティーでだだ疲れ+サマータイムが始まり睡眠時間が1時間減りで、朝起きたら身体はだるいわ、喉は痛いわで、「ああ、風邪ひいたよ、、、」って状態で。
でも今週しかないので絶対行きます。

まずは去年と同じワイナリーでワインテイスティング。
今年もリースリング+Grauburgunder(ピノグリ)を。ピノグリは甘過ぎたので、リースリングを2本お買い上げ(1本5.4ユーロとか!)


Cはリースリングやロゼのワインをケース買い。来た時にまとめて買って全部地下室に入れておくんだって。車があるとケース買いできていいね。


そして前回と同じようにアーモンドフェスティバル会場までハイキング。(10kmほど)
ほんと心が晴れ晴れするいい天気


アーモンドの花も満開


これは多分桜。か、りんご(要は分からない)


クビが痛くなるほど、上を見上げて歩いている


なんなんだろうね、このピンクの花に心が奪われる現象は。何枚写真とったか分からないほど。


そしてアーモンドフェスティバル会場に到着。いきなり人口密度が高い


お祭りなので、いろんな食べものや工芸品のブースが出てます



通りすがりに焼きたてのパンがオーブンからでてきたブース。



この焼きたてパン試してみたい!とEと意見が一致して、1こまるごとお買い上げ。750gもあるでっかいパン。
もうもうと湯気の立ち上るパンを食べるのははじめて。
クラストがぱっりぱりで美味しいのなんのって、、(クラムは正直そこまで美味しくない)
「バターほしいね、、」と心から。「来年はフランスのバター持ってくるわ」とはEの談


パンをがしがしかじりつつ、ワイナリーが出してる小さなお店でワインショーレ。
さすがに0.5は無理だわと思ったので、0.2リットルの小さなグラス。去年もそうだったけど、Pfalzではショーレなのにワイン比率が高すぎる。


かんぱーい


そしてさらに丘の上に歩きます。けっこうふらふらです。


人でいっぱい。歩けないほどではないけど。


これ、日本のお花見風景、って言っても信じられるでしょ?


みんなでセンター北でお花見したの懐かしいね、、とEと話しながら。


丘の上でまたワイン。私はさすがにもうワインは無理ーって感じだったので、アップルショーレにしたけど、半分も飲みきれなかった(もったいない)
そしてまたメイン会場に戻り、食べものを物色。
私はパンを食べ過ぎてもうほんとお腹いっぱいで、「まだみんな食べるの??」って感じだったけど。普段なら私も食べられるんだけど、多分ほんとに体調があまり良くなかったからまったくお腹がすかなかった

Eはサーモンの焼いたやつ。これクリスマスマーケットにもあったけど、私は鮭苦手だし、、、


CとNはアーモンドの入ったソーセージ。
その後「Dampfnudelnも食べなきゃ!」とCがブースへ。まじっすか!
クリスマスマーケットでちょっとだけ食べたことのあるDampfnudeln、ドイツ人にとっての位置づけは「食事」。肉まんの皮みたいのを焼き小籠包みたいに焼いて、バニラソースをかけるという、おおよそ食事とは思えない組み合わせだけど、、

「私はほんとお腹すいてないからEとシェアして食べるわー」と言ったけど、でっかいのが4個運ばれて来た、笑。


でもね、、これほんと美味しかったです。シェアして食べようと言ってたEも、「なにこれ美味しい!!」って言って1個丸ごと食べてた、笑。ほんとに具のはいってない肉まん。しぱりっぱりに焼かれた(揚げられた?)ところがすごい美味しくて。しょっぱい生地に、甘いバニラソースってのも新鮮。できたてだったのもあるけどね。
でもさすがに私は1個は食べられなくて、Cに助けてもらったけど。

そして帰りの10kmも桜を愛でつつハイキング。
途中で鼻水ずるずる、熱っぽくなってきてちょっとしんどかったけど。


家に帰って来て、すぐにバスオイルたっぷりのお風呂にはいって、10時前には風邪薬を飲んだのもあって撃沈。

楽しい&美味しい一日だった!来年も来れるといいな

2017/03/25

なんと!

新しいアパートに引っ越して、厳選して買った(っていうか1個しかチョイスがなかった)ヒートポンプの洗濯乾燥機。

タオルもふわふわなるし、機能自体は大変に満足しているけど、唯一の不満は洗濯時間が長過ぎること。タオルをコットンのコースで洗おうもんなら、40度でも一日かかる(洗濯4時間超、乾燥3時間超)
なのでタオルは平日の会社に行ってる間に洗って(洗濯乾燥機にしてよかった)、その他のものは土日に何回かに分けて洗ってるんだけど、乾燥機を使わない衣類(2時間ちょっと)を洗って、次に短めのサイクルのやつで洗濯だけして(洗濯+乾燥のコースは洗濯時間が長いのしかない)、乾燥コースは別に設定、、みたいなことをやってたんだけど、こないだEにあった時に

「ドイツの洗濯機は3時間も何洗ってんの?」って聞いたら、「私はショートコースしか使ってないわよ。姉はそんなのダメだって言ってたけど。でも洗濯機に『時間短縮』機能ない?それを使えばすこしは短くなるわよ」と言われて、「うーん、一応いろいろボタンみたけどそんなのなかった気がする、、、」と言ってて。

で、そのまま忘れてたけど、洗濯する時にふとそれを思い出して、フロントパネルを再確認。
はっ!!!!!!!!

"Zeit Sparen" ってボタンがあるっ!!!!!


洗濯乾燥機購入時にフロントパネルをみて "Extra Spülen"が「すすぎ延長」ってのは理解してたので、その上にタイマーみたいなマークがついてたのと、押してみた時は"Not possible"って出てたので(今になって思えば設定出来るコースが限られたのね)、てっきりボタンが時間設定になってるんだと思って(Zeit=時間も分かる)、それ以来気も配らなかった。

"Sparen"=節約が分かるようになった今、はじめてこのボタンの意味がわかったーーー!!(気づけよ)

おそるおそる押してみる(おそるおそるする必要はないが)
ああああああああーーーーー洗濯時間がーーーー短くなったーーーーー!!


まあ、とは言ってもそこはドイツ、細かく時間が設定出来るわけでもなくたった2段階だけど、かなりうれしいいいい。何が違うのか正直わからないけど、タオルはやっぱコットンコースで洗いたいし(怖いから洗濯槽掃除するとき以外60度は使わないけど、、)


思わず写真とってEにメール(笑)

いやー、無知って怖いね。
っていうかさすがにフロントパネルのドイツ語ぐらい調べろって話なんですが。基本めんどくさがりなので

ラクレットぱーりー

ドイツに来てよく口にするようになったもの。それはチーズ。
アメリカの時も日本にいるときよりはチーズを口にする機会が多かったけど、ドイツに来てからもっと増えた。それはたぶんドイツにいるからではなくて、チーズ大好きなフランス人の近くにいるからだと思うけど、笑

そんな今日はひさびさEのうちでラクレットぱーりー。
ラクレット自体はもちろん食べたことあるけど、テーブルの上にラクレットグリルのせてーて言うのは生まれて初めて。

前のアパートからは徒歩圏内だったEのアパートも、今のアパートからはかなり遠くなってしまい、しかもトラムの工事で、路線がめちゃくちゃ。
かなり早めに家を出たのに、結局1時間かかった、、車だったら10分の道のりなのに。

でもこの夕焼けが見れただけでもよしとしよう


なんか本格的なラクレットグリル。
ラクレットグリル欲しいけど、日本に持って帰れないし、一人で使わないしなあ、、。


チーズやまもり。
ドイツ人はまわりのオレンジのところを外さないけど、フランス人は外すという違いに気づいた。
私はめんどくさいのでそのままドイツ方式


あこがれのラクレット(笑)


チーズがこんがりしてきたら、ジャガイモやら、チキンやらにだばーっとかけて食べる


ワインはCのお友達が所有しているというワイナリーからのもの。17レーンしかぶどう畑を持ってなくて、ほとんどのワインはレストランにおろしているので、個人で手に入れるのはお友達特権なんだとか。いつも思うけどCの交友関係広すぎ。


渋滞にはまってたMが途中から参加。ストラスブルグから運ばれて来たパンとハム。このトリュフ入りのハムめっちゃうまい!


チーズを山ほど食べ、ワインもしこたま飲み、お喋りしてたらあっという間の12時。
今週はほんとアルコール摂取し過ぎで、けっこう胃に来ている。
でもラクレットほんと美味しかったー。みんなでわいわい鍋パする楽しさ。

でも明日も飲むのです、、、。