理解しなきゃいけないことも覚えなきゃいけないことも山ほどあって、1週間とかで自分の知識レベルが格段にあがっていることを実感しながらも、それ以上に分かんないこともいっぱいで、まわりの人のレベルが高すぎるのでほんとにこのままやっていけるんだろうか、、と思う毎日。何もわからないままひとりで大事な顧客と電話会議とかほんと心臓がもたない。お客さんにとっては私が新人だからって言い訳にもならないからね
そんな今日はまたDとFとやりたいことリストの消化。
Daxlandenにあるシュニッツェルやさんに行くことになっていたので、会社からトラムにのって、足も踏み入れたことのない終点のRappenwörtへ。
Dが自転車で行こうって言ってたんだけど、自転車で片道40分もかけて行く気力がなかった(どっちかっていうと帰り道が怖い)
ほんとなんにもないよ
自転車で来たDと合流してちかくをぶらぶら。ライン川沿いなので水が豊富。カヌーとかできるらしい。全く興味ないけど
そして目的のシュニッツェルやさんに到着。そしたらFが既に待ってて「あのね、今日メンテナンスで6時半で閉店なんだって、、」と。
がーん。どれも美味しそうなのに、、、
しかたないのでプランBで違うシュニッツェルレストランに行くことにしたんだけど、Fが電話したら「いまは満席で1時間ぐらいしないと席があかないかも、、」と言われ。
でもせっかくなので1時間後に予約して、時間つぶしにAndreasbräuへ。自転車乗ってこなくてよかったです
ここのビールはほんと美味しい。キッチンカウンターの近くの席にいたので、つぎつぎに運ばれていく食事をみて「あれも美味しそう、これも美味しそう、、」と騒いでたら「ちりはもう会話に集中してない(笑)」と言われ。
なんだかんだでぷらんBシュニッツェルやさんに到着。シュニッツェルパラダイスと呼ばれるこのお店、すぐ近くにシュニッツェルハウスって名前のレストランがあって、姉妹店?らしい。なんでそんな近くに。
席はがらがらでした。30分ぐらい前にきても座れたんじゃ、、、
さすがのパラダイス、ぶたのシュニッツェルだけで3ページもあります(笑)
「番号でオーダーしてね」と言われ「つ、つばいふんだーと、どらい、、うんと、、」って指差しながら頭の中で変換してたら言い終わるまえに店員さんが「233番ね(笑)」と。DとFは、2,1,5みたいに番号をいってたので、100番台を超えたら番号をそのまま言えばいいっぽい。「でもさ、それって234だった時に、普通ならつばいふんだーとふぃあうんとどらいつぃひって2->4->3っての順番でいうのに、番号でいうときは2->3->4なわけ?243と間違わないの?おかしくない?そもそもなんでひっくり返すわけ?ドイツ人のくせに(←意味不明な理論)」ってドイツの数字にいつも悩まされてる(そしていつまでたっても数字は聞き取れないので会計が地獄)ので文句を言ったら、「フランス語のほうがひどいだろ」と言われて会話終了。フランス語は90とかだと20x4+10って言うんだってね。そりゃひどい。、、、いやそこじゃない。
白いのチーズじゃないんですよ、、、生のガーリック
お決まりのでっかいとんかつ2枚。「これさ、1枚だけオーダーできないの?」って聞いたらSenioren-portionって頼めばハーフポーションなんだって(はるべぽるちおんでも良さそうだけど)。でもSeniorenは「老人用」って意味だからね、と言われたけど。
絶対食べきれないと思った量だったけど、これがかなり美味しくて、さすがに付け合わせのフライドポテトは食べられなかったけど、シュニッツェルは2枚ぺろり。
ソースが普通のブラーテンソースじゃなくて玉ねぎのせいなのかなんかテリヤキソースみたいにほのかに甘くて、ほんと美味しかった、、、。
ガーリック臭はんぱなかったけど。ブレスケア飲んだけどまったく効かないレベルの臭い。生怖い。
ぱんぱんのお腹で帰宅。まさにドイツ!って感じの茶色い食事だった(決してサラダとかついてきません)
次の計画はなんだろうなー。