ドイツに戻って来てからすっかり鬱が入る毎日。
でも今日はほんとにほんとに嬉しい出来事があって、「2018年で一番うれしいニュースだよ」と本人にも伝え。
私にとってはほんとに嬉しい出来事だったのだ。
話は変わって2018年にしたいことは3つ。
ードイツ語を頑張る
ー車を買う
ー仕事以外で交友関係を持つ
ドイツにきてすでに2年がたってしまったけど、仕事でドイツ語が必要ないので、ドイツ語はほんとに全く出来なくて、いつも恥ずかしい思いをしている。でも必要がないとモチベがあがらないのも事実で。
でも、話せなくても相手が言ってることを分かるようになりたい。耳が致命的に悪い私にとっては聞き取りのほうがハードルが高いんだけど。
ドイツ語って聞き取りやすいっていうけど、英語でもいまだに苦労してる私にとっては聞き取りは至難の業。知ってる単語を言われても聞き取れないことがほとんど。
教えてもらった単語も書き留めなきゃとおもいつつすぐ忘れていく(笑)
覚えているのを一応。
brotaufstrich
brot+auf+strich。読んで字のごとくパンの上につけるもの。英語で言うとspreadかな?
Polsterfabrik
Fabrkはfabricじゃなくて、factoryという意味らしい。polsterの部分がが合ってるかどうかちょっと自信がないけど、ソファー詰め物的なもの?ウレタンフォーム?(←全く分かってない)ようはそういう詰め物を作ってる工場のこと。いったいどういう状況でこの単語を使うんでしょうかとD'を問いつめたら「ほらたとえば「私はpolsterfabrikの近くに住んでます」とかで使えるでしょ」と言い放たれたけど。使えんやろ。
handballeuropameisterschaft
はんどばるおいろぱまいすたしゃふと!
おいろぱまいすたしゃふとはユーロカップの時に学んだので楽勝です。でもはんどばるが聞き取れなくて「最初は何?」って聞いたんだけど。欧州ハンドボール選手権ね。
ドイツってサッカーだけの国か(←何気に失礼)と思ってたけど、ハンドボールもそれなりに人気があるらしい。私も高校の時にハンドボールをやってたので、久しぶりにテレビで観戦したけどドイツ人でかすぎ。あれはずるい。宮崎が6人いても日本人が勝てると思えない。
trüber / klar
D'がアプフェルショーレをオーダーした時に、店員さんが何かをD'に聞いたので、「何?今何を聞かれたの?」って聞いたら、「りんごジュースの種類だよ」と。ドイツにきてからそんな質問初めて聞いたけど、日本でもりんごジュースは透明なやつと濁ったやつがあるけど、trüberが濁ったやつのことらしい。じゃあ透明なやつは何て言うの?って聞いたら「klar」。と。なるほど。clearは分かる。
でもtrüberはまたウムラウトだよ、、、発音出来ないよ、、、でも濁ったりんごジュースのほうが好きだよ私は、、、それなら nicht klarって言えば?って言われたけど(笑)まあでも
私のウムラウト恐怖症は相当なもの。自分ちの住所いまだに一度も伝わったことないし。
süß / saure weinschorle
ショーレつながりで。これは別に覚えた単語でもないけど、Ayaboさんがドイツにきたときに二人で白ワインショーレを頼んだんだけど、その時にsüß oder saure?って聞かれたのね。その時は甘いか酸っぱいワインなんだろうと思って、何が違うのか分かってなかったけど、こないだ「ドイツ人はなんでも混ぜる」という話をしてた時に、ラドラー(ビールとレモネードをまぜたもの)の話になったんだけど、地方によってはビールと水(おそらく炭酸水だけど)があるという話をしてて「、白ワインをレモネードで割るsüßが許せないのと同じで、ビールを水で割るのはあり得ないわ!」言ってて、そこでやっと ☆ぴこーん☆ ワインショーレのsüßってそういう意味だったのか!と理解したのだ。
あとは何だっただろう。いたずらっ子的な単語を教えてもらったんだけど、これは綴りが全くわかないので、覚えられなかった。ちゃんとメモを取るようにしよう、、
0 件のコメント:
コメントを投稿