2016/07/27

ドイツの絹ごし豆腐

豆腐が好き。
というか豆製品は基本的に何でも好き。

海外でも健康ブームで、「豆腐」という言葉は浸透してるし、大豆製品はビーガン食のメインストリームみたいなところがあるので、豆腐は買える。

、、うん、買えるんだけどね。

ほとんどの製品が「豆腐」ではなくて「トフ」なのがこまったところ。
ドイツだとアメリカより「トフ」率が異常に高くて、私たち日本人が思うところの「豆腐」を見かけることはあまりない。
ビーガンコーナーで「トフ」を買ってみたけど、なんかなんていうんでしょう。お豆腐を極限まで圧縮したような食感のものだった。

で、こないだCに「人が殺せるレンガみたいなお豆腐じゃなくて、ぷるぷるの美味しいお豆腐が恋しいから、自分で作ってみたいんだけどにがりってどこに売ってんの」って聞いたら(←ドイツ人に聞く質問ではない)、「Scheckinの絹ごし豆腐は試した?うちの奥さんが承認してるよ」と。

Cの奥さんが承認してるならまちがいなーい。
なので買って来た(笑)
seidentofuで、そのままです。


日本で売ってる3個パックとかでなんか普通よりちょっと長持ちするお豆腐っぽい感じのパッケージ(私はサイズが便利でよく買ってた。保存料とかあまり気にしない)
ちゃんと生姜をおろします。セラミックのお皿形の薬味おろしも持ってるけど、この小さな薬味おろしはほんと日本から持ってきて良かったわ。だいぶ鋼があかんようなってるけど


ネギどーん。しょうがどーん。
ドイツ料理ってけっこうネギを使うみたいで、ネギの入手には困らない。ただアサツキみたいな繊細なものは手に入らないけど。

柔らかいお豆腐なのでパックからだしたときに崩れてしまったのはご愛嬌。


、、、なにこれまじで普通に美味しいんですけど。
海外スパイスを考慮しても、ちゃんとした絹ごし豆腐。
半分だけ切って食べたけど、つるつるのお豆腐がおいしくて結局1パック食べちゃった。

どこにでも売ってるものじゃなくてこの絹ごし豆腐はけっこうレアものらしい。そんなものが近くのスーパーにあるってラッキーだね。また買ってこよ

このお豆腐でなかめのてっぺんみたいな厚揚げつくりたい、、、、でも厚揚げは木綿からじゃないと水抜きしても無理かなあ。

2 件のコメント:

  1. 初めまして。いつもブログ読ませてもらっています。この豆腐たしかREWEでもみました! あと最近Alnaturaで売り始めた絹どうふも少し安めでオススメです。

    返信削除
    返信
    1. ありさん、ブログ見てくださってありがとうございます!REWEにも売ってるんですね。うちの近くにあるREWEはかなり規模が小さいのであるかどうかわからないですが、探してみます。Alnaturaの情報もありがとうございます。いろいろ食べ比べてみますっ!

      削除