2016/05/13

ペットボトルの返却

環境に優しいドイツ。

ゴミの分別自体は日本も厳しいから別にそれほど苦労はないけど、生ゴミ専用のコンテナがあって(ビニール袋に入れられないので、コンポストできる紙袋にいれている)コンテナには他の人の数日たった生ゴミがいっぱい入ってるのでに捨てる時は息をとめなくちゃいけなくてちょっとしんどいので、生ゴミだけはアメリカのディスポーザーがちょっと恋しい(三角コーナーが置けるスペースもないので、生ゴミの扱いがとてもめんどう)。そして瓶は収集場所では持っていってくれないので専用のゴミ箱に歩いて捨てに行かなきゃ行けないし(瓶のゴミ箱は5分ほど離れたところにしかない)。でも郷に入りてはなんとかなのだ。

ペットボトルや瓶はアメリカと一緒で買う時にPfand(デポジット)を払わなきゃ行けないんだけど、1本25セントとか15セントとかけっこう大きな金額なので、「むやみに捨てないようにね」とアドバイスを受けていた。(アメリカの時は1本5セントとかだし、返却しに行くのがめんどくさいので普通にゴミと一緒に捨ててた)ペットボトルのリサイクルをしに行って来た。

実は妹がいる時に、リサイクルをしようと思って空のペットボトルを袋にいっぱいつめてスーパーへ行ったんだけど、何故か水のボトルだけは受け付けてくれなくて、結局そのまままた家にもって帰ってくる羽目になったんだけど。CとDに「なんで?」って聞いたら、「einweg (1way)ってのとmehrweg (more-ways)ってのがあって、返却できる機械が違うんだよ」と教えてもらった。なんで1個の機械で中で分別しないんだ、、ドイツってもっと先進国かと思ってたのに、、、。

私の受け付けてもらえなかったボトルはmehrwegのやつだったらしくて(こっちのほうが環境に優しいらしい)、専用の機械に。この機械には「mehrwegボトルしかダメですよ」って書かれてる。
einwegのやつは、ばってんがついてるマークがついているらしいよ。(そしてデポジットがちょっと高い)


さくさくさくと返却。8本あったので€1,20が帰って来た。


めんどくさいし車がないのでボトルを持っていくのは大変だけど、どすこし環境に優しいことをしたと自己満足。

0 件のコメント:

コメントを投稿