2016/08/29

日本の免許をドイツの免許に書き換え(4):完結編

今日はランチの時間をすこし長くとって、免許の受け取りに。

英語は使えないので、「Ich möchte meinen Führerschein abholen」「Ich möchte meinen Führerschein abholen」と何度も練習して、Führerscheinstelleへ。まあ、Führer言えないんですけどね。

待ち合い場所で待っていたら
「ちりさん?免許の受け取りよね?」と言われて、「はい」といって書類を渡したら「ちょっと待ってねー」と言われて、「Ich möchte meinen Führerschein abholen」を使い損ねた(笑)練習したのに!

オフィスに通されて、「はい、これが免許ね、15年間有効よ」「ここにサインしてね」と言われて、サインして終わり。終わったのがわからなくて「びん いっひ ふぇあてぃひ?」って聞いたら「(笑)ええ、alles gutよ」と。こないだ申し込みしに来た時もそうだったけど、Führerscheinstelleの人いい人ばっかり。

あっさり。「Ich möchte meinen Führerschein abholen」練習したのに(←しつこい)

念願のドイツの免許ーーー!!!ちょーくーる。


免許の裏に運転出来る車種と、制限がかかれているんだけど、私は 01. 78. 70.
01 は眼鏡等、78 はオートマ限定、70はこの免許で運転出来る国の制限
ちなみにドイツでは2カ国の運転免許を持つことは許されてないそうで、日本の免許はボッシュートされました。帰国時には返してもらえるらしいけど(まあ、アメリカの免許も持ってるんですけどね)

書き換え後の日本の運転免許証について日本の運転免許証をドイツの運転免許証に書き換える際に、原則として、日本の運転免許証はドイツの運転免許センターに一定期間保管され、その後、当大使館宛てに郵送されることになっています。しかし、現状では必ずしもドイツ当局から全ての免許証が当館に送られてきているわけではありません。当館に送付された免許証に関しては当館管轄地域にお住まいの方には当館から、当館管轄地域以外にお住まいの方には居住地管轄の各在外公館に転送後、在留届で住所・連絡先が確認できる方に返却しています。(日本領事館HPより)

、、、在留届してないな


さっそくStadtmobilに登録してみようと思って、英語のサイトを見たけど、どうやら滞在許可がいるっぽい?
(あとからDEUのサイトを確認したら、Meldebestätigungで良さそう?)
まあこれは引っ越してから追々考えよう。いまいち月額とか分かんないし

そしてオフィスにもどり、CやDに免許を見せびらかして(←迷惑)、席にもどったら、アパートのブローカーさんから保証金口座の書類に家主のサインがされたものが送られてきて、Dに「これを銀行に持っていけばいいんだよね?」って聞いたら、「そう。あとはKontoauszugをもらってね」と。「明日一緒に行こう」と言われたので、「大丈夫。英語話せる人いるし、一人で行けるよ」と行って、またオフィスを抜け出して銀行へ。

かつて知ったるカウンターへ向かって「英語でもいいですか?」って聞いたら「もちろん」って言われたので、「保証金口座の書類に家主からサインをもらったのでもってきたんですが、家主はアメリカ在住なので、スキャンですが、大丈夫ですか?あと指定の金額がちゃんと送金されたかを確認したいです」と聞いたら「うーん」と言いながら、「確認するので、待ってくださいねー」とにこやか対応。ほんとこの銀行すごいサービスが素敵。

しばらくしたら、OJT中っぽい若い人をつれて私のところにきて、「彼女のほうが英語が出来るので、間違いないように彼女に通訳をお願いするわね」と。で、これが保証金口座であることと、ステートメントKontoauszugが欲しいことを伝え。
担当のお姉さんはずっと誰かと電話で話してたんだけど、またしばらくしたら「ちりさんちょっとこっちに来てください」って呼ばれたので、カウンターに向かったら、「この書類のサインはほんとに家主のもの?」と聞かれたので、「はいそうです。そこにxxx (アメリカの都市の名前)って書かれているように、彼はアメリカ在住なので。」と。
けっこうなんかトラブっているっぽい。

電話が終わったので「大丈夫でしたか?」って聞いたら、「うーん、賃貸契約書にサインした人と、家主さんの名前が違うからちょっと問題だったの」と言われて。

ああ、なるほど、、
新しいアパートは家主さんがアメリカ在住なので、不動産屋さんが全ての権限を持ってて、当然賃貸契約書のサインは彼のサインになってるんだけど、それが「なんで名前とサインが違うんだ」って話になったみたい。

でも、なんとか処理してもらえたみたい。
8ヶ月経って、1個ずつ、ほんとに1個ずつ問題が解決していってほんとうに嬉しい。

そして31日には鍵の受けとり。
Mが懐かしのヤマトさんの箱も持って来てくれて、なんとシュリンクラップもくれたので、キッチンの梱包をはじめなくてわ。

シュリンクラップといえばこの人。どうしてるかなー、笑

1 件のコメント:

  1. 急いで在留届しました:https://www.ezairyu.mofa.go.jp/

    返信削除