2016/09/30

3連休を前にして

月曜日は、東西ドイツ統一記念日で祝日。
その前に大型家具の配送。

ほんとは火曜日に配送の予定だったんだけど、火曜日はオランダの会社の人と大事なミーティングがあって、抜けられないので、配送予定の連絡が合った時に「土曜日(第一希望)か、金曜日(第二希望)にしてください。それでもダメなら火曜日以降ならいつでもいいです」と連絡しておいたら、「じゃあ金曜日にしますね」と連絡がきて。

今回は前日に2時間のスロットをくれるという連絡がきていたので、昨日チェックしたら、7:50am-9:50amというよくわからない中途半端なスロットだけど、休みを取らなくてもいい感じのよいスロットだったので、早起きして待つ(っていうか昨日ビール飲み過ぎて、4時ぐらいから目が覚めた)。
そしたら8時半ぐらいにぴんぽーん。
「2階ですよろしくー」とこのへんはもう慣れて来た。

配送予定では、ダイニングテーブルと、玄関のユニット(コート掛けとか、鏡とかセットになってるやつ)だったんだけど、ソファーも一緒に届いた。うーれーしー。


会社に行かなきゃいけないので、朝は開封もせずに放置して出社。休みを取らなくてすんでほんとよかった。
そして家に帰って来て早速組み立て。

もちろん二人必要ですが、私にはそんな助けはいないのです。


説明書はオットマンが左側につくように説明されてたので、間違えないように慎重に組み立て、とかいっても閉めるネジも少ないし、あっという間に組み立て完了。
テレビみながら膝パソコンできるー。うれしー

クッションがすき間につまってたので、ちょっとしわしわですが。
グレーのかちっとしためっちゃシンプルなソファーなので彩りを添えるクッションを買わなくちゃなー。
ファブリックが思った通りの質感でかなり満足。


このソファーを選んだ時に思ったけど、アメリカにいる時に持ってたソファーベッドと似てる(笑)引っ越しも、ムービングセールも苦労したなあ。しみじみ。

座ってしばらくパソコンしてたけど、ソファーがあるだけでこんなにくつろげる部屋になるなんて。

玄関セットは週末にゆっくり組み立てる予定だけど(多分壁に穴あけなきゃいけないし:不安)、朝ご飯をダイニングテーブルで食べたいとおもって、ダイニングテーブルも組み立ててしまうことに。

これがね、、重いんですよ。
しっかりした木のダイニングテーブルなので、もちろんどっしり重いほうが嬉しいんだけど、一体何キロあるのってレベルで重い。(配送記録調べたら50kgだった。もっと重く感じたけど)
そして、、思ってたよりデカい。ベンチが140cmだし、テーブルは140cmか160cmで悩んで、新聞紙とかで大きさシュミレーションしたけど、実際にかさがあるとこんなに大きく感じるんだね。実物を見て買えない辛さだなー。


足を取り付けるのはレンチで時間さえかければできたけど、問題はどうやってひっくり返すかなんだよな、、
手を引っかける場所がないので、持ち上げることも出来ないし、テーブルが床の上でつるつる滑るし(笑)


でもこんなことで人の助けを借りるのは嫌なので、足の部分だけなんとかもちあげて座布団を滑り込ませ、徐々にずらしていって、床と机の間に手を入れるすき間をつくった。頭いいなわたし


ここまで起こした。あと一歩。同じように座布団を滑り込ませて、、、起こした!テーブルおこしのわざをまなんだ!HPがぜんかいふくした!


でかーい。ダイニングチェアは2個しか買わなかったけど、普通に3個置けるレベルだった。
ここは空の空間だったので、いきなりめっちゃ圧迫感(笑)


ささっとらなぱーして、今日の組み立て作業は完了。
3連休を前にして、いきなりアパートが快適空間に。
まだまだ買うものはいっぱいあるけど、、、

でもこれでごはんもテーブルで食べられるし、しっかりパソコンしたいときに椅子に座れる。
うれし。

---
窓をあけて日が差し込んだらそこまで圧迫感ない感じ。
隣のビルとの距離がちかいので(むこう側の人もみんなカーテンしてるので目が合うとかそういう感じではないけど)シャッターをしめてるんだけど、カーテンも照明も買わなきゃ。穴あけが嫌で先延ばしにしてたけど、、


テーブルに座ってラテ。腰が痛くない、笑。




2016/09/29

びーるびーる

今日はビール仲間のFのお誕生日。
お誕生日だってことを知らなかったんだけど、かなり前から「29日に一緒にビールのもー」と言われてて、なんで29日限定なんだろ?って思ってたら、Dが「Fの誕生日だよ」と。なるほどー。

ドイツって、誕生日の人がみんなをもてなすんだよね。不思議な習慣だなあとは思う。
誰かが誕生日の時は、誕生日の人がケーキとか焼いて来て、オフィスに持ってくる。
Fはベルリーナと、バタープレッツェルをやまほど持って来てた。
ベルリーナ食べるのはじめて。甘いのがわかってたので、半分だけもらった


さすがにジャムはめっちゃ甘いので、お行儀がわるいけど絞り出して減らした(笑)。でもドーナツ部分はめっちゃ美味しい!外側がさっくさくで、中はもちもちで。
これ普通にカスタードクリームか、生クリーム入れて欲しい。

そしてお誕生日会はいつものVogel。
今はfestbierで、めっちゃ好みなので、ごくごく飲んじゃう


いつもはみんな食事しないけど、今日は長めの滞在になるので、みんなごはんを食べるみたいだったので、私もいつもマウルタッシェンやフライシュケーゼ、シュニッツェルじゃ芸がないなあと思って、Ayaboさんがドイツに来てた時に、Cがオーダーしてたシュップヌーデルンをオーダーしてみた。なんか全然見た目が違いますけど、、、

、、、なんですかこれめっちゃ美味しいんですけど。


DとFはシュニッツェルをオーダーしてたので、グレービーを余分にもらって、グレービーをつけて食べたりしたのもあるんだけど、とにかくめっちゃ美味しかった。Cがまわりについてるのはビールを作る時に出るモルトの粉だって言ってたけど、食感すごいいいし。
Cが「全部食べるの大変じゃない?」って言ってたけど、軽くぺろりと食べてしまった。

今日は0.5+0.5+0.3のコンボ。でもお腹がいっぱいすぎて最後の0.3がどうしても飲めなくて、みんなが助けてくれた。「ドイツでビールのこすなんて許されない!」と。ごめんなさい。笑

11時近くにお腹がはちきれんばかりになって歩いて帰宅。
久しぶりに一杯飲んだ。食べた。(いや、食べるのはいつもだな)おいしかった。楽しかった。

次ランチに行く時はシュップヌーデルン一択だわ

2016/09/28

コーヒーテーブル

ガラスが粉々になって届いたコーヒーテーブル。

ダイニングのベンチをずっとテーブル代わりにしていたけど、今日荷物が再配送。
google翻訳そのままで返品の手続きをしたんだけど、荷物は2個口で、ガラストップだけを送ってくれるように書いたけど、また2個口届いた。

今日はドアの前に放置してもらえて近所の人に迷惑かけなくて良かった。

早速組み立て。

テーブルごときにそんな手こずるとも思ってなかったんだけど、、、、大変だった
原因はこれ。

木のテーブルなので、ホゾでだいたい組み立てて、金具でとめて行く作業なんだけど、ホゾをしっかり打ち込んでしまうと、六角レンチの高さがありすぎて、穴に入らない(まわせない)
で、ホゾをあまり打ち込まないようにして、すき間がある状態でネジをすこしとめて、とんかちとんとんして(ラバートンカチなんてものはないのでトンカチに滑り止めのフェルトを何枚か貼って代用)しっかりはめて、さらにネジをとめる、、という作業。1パーツをはめ込むだけならそんな苦労もしないけど、全体を組み立てる時は、慎重にやらないと、すき間ができちゃったり、ずれちゃったり。
ぐらぐらしてても誰も支えてくれる人いないし、笑。

しんどかった、、、
ただのテーブルの組み立てに2時間以上かかった(説明書は20分と書いてある、笑)

で、やっと組み立てが完了して、ガラスをはめようとしたら、
ああ、、、また角が欠けてる、、、、。
最初にチェックするべきだったんだけど。

でもまあ目立つ欠けでもなかったのでもう返品の手続きするのも面倒(手続きは面倒じゃないけど、車がないので返送するのがほんとにめんどくさい。重いし)なので、そのまま受け入れることにした。

がしかし、こんどはガラスがはまらない。
すき間なく組み立てたのがダメだったみたいで、ガラスがはみ出してしまう。

しかたないのでまたネジを緩めて、枠をすこしずつずらして、、、の作業。

でもなんとかできあがった。
はじめての「テーブル」笑。


depotで買ったフェルトの座布団はもう届いているので、3枚重ねて日本人式床座り。
アメリカの時は、床がカーペットだったので結構床にクッションおいて座ってパソコンしてたけど、そういえばドイツにきてからは前のアパートには勉強机もあったので、床に座ったことなかったな。


はやくダイニングテーブルが欲しい、笑
けど電動工具が使えない組み立てはしんどい〜

2016/09/26

てれびー!

口座からどんどんお金がなくなる今日この頃、まずは必要な家具を揃えて、徐々に生活に潤いを与えるものを、、と考えていたけど、テーブルやオフィスデスクがないと、パソコンにずっと向かっていることができないので、なんだか時間を持て余すことが多くなり。思えばほんとにわたしパソコンの前ばかりにいたんだなあって感じで。

iPadもあるし、Netflixやアマゾンプライムでドラマを見たりするのはもちろんできるんだけど、小さな画面で見てると意外と疲れるってことが分かった。

家具は買っても納期が2週間、3週間かかるものばかりだし、もうテレビ買っちゃえ、と思って、アマゾンで物色。スマートテレビが欲しいのはもちろんなんだけど、Android TVは絶対嫌だし、倍速走査(日本で言うところの120Hz走査)とかドイツ語じゃなんかもうよくわかんないけど、多分50Hzだから100Hz以上が書かれているものなら、、とか解像度はFullHDでいいし、、と、まあそこそこリサーチしながら、予算に見合うものを探し。ただ急いでいたのでレビュー読んだりとかそこまで詳しくはリサーチせず。

まあ本気でお金がないので何も予算なんかないんだけど、ドイツで台頭してる値段の安いメーカーは全然わかんないので、無難にソニーさん。
土曜日に届くようなタイミングを見計らって注文したけど、うまく行かなくて月曜日の配送になっちゃった。
、、、ってことは、、やっぱりご近所さんに配送ですね。
まあさすがに高額商品をドアの前に置かれて万が一のことがあってもあれなので、しょうがないけど。

しかもエレベーターにいくのに階段を4、5段下りなきゃ行けない場所の住人さんで、「手伝いましょうか?」って言われたので、「エレベーターまで、お願いします、、」と。
でもエレベーターがあってほんとよかった。


さて、アメリカでは恐ろしいマキビシ攻撃に合った開梱の儀。
マトリョーシカにはなってなかったので(さすがエコの国)、箱から出すだけだったけど。
足は空き箱を利用して取り付け。


セットアップもカンタン。でもケーブルテレビはうつらなかった。インターネットはunitymediaを使ってるけど、ケーブルテレビは共益費に含まれてて、ベーシックチャンネルは見れるはずなんだけど、、、でもインターネットをインストールするのに、ケーブルの接続とか全部変えちゃってるし、よくわからぬ、、。
ブローカーさんに聞いてみなくちゃ


あぽーTVも無事接続。デジャブ感のあるこの光景(笑)
残念ながらslingboxは実家のデバイスがネットにつながっていないらしく接続不可な状態がずっと続いてる。再起動してってお願いしてるけど、誰もやってくれない、、、

次に実家に帰る時は「再起動の仕方」を伝授せねば、、。

生活潤い度+10

2016/09/25

クランベリークリームチーズマフィン

ドイツは日曜日にお店があいてないので、ついつい買いだめしてしまうんだけど、引っ越しするにあたって「買いだめダメ、絶対」ということは学んだ。クーベルチュールとかオレンジピールとか、ナッツとか何パックでてくるのって感じだったし、笑。
ただ断捨離生活とはほど遠いところで生きている。

家具がないのとキッチンが狭いので(狭い狭い言ってるけど、前のアパートと比較したらの話で、もちろん作業的には全く問題ないけど、ただひたすら収納が少ない)全く収納場所がないので、スペースがなくてしまえないグラスもお皿も、食材も、全部段ボールに入ったままになってるんだけど、前のアパートからそのまま持って来たクリームチーズの賞味期限が切れそうになったので(←引っ越してから買ったわけじゃないということを言いたい)、残り少ないクランベリーも含めてつかってしまうことにした。

クランベリーもこないだペストリーするのに結構使っちゃったのでいまいち量が残ってないけど、普通にマフィン。バターミルクもないので、牛乳とギリシャヨーグルトを混ぜた。なんでも臨機応変


マフィンといえば何をやっても膨らまないのに嫌気がさして「ドイツの小麦粉では無理」と勝手に結論づけているので、もう混ぜ方とかもてきとー。卵も室温にもどさなかったので盛大に分離した(小麦粉入れてなんとか混ぜた、笑)

クランベリーは生地に混ぜ込み、クリームチーズも豪快に上にどーん。ほんとは生地→クリームチーズ→生地ってしたいところではあるけど。要はめんどくさい


200度で10分、180度でさらに10-15分

あれっ

なんか結構膨らんでるんですけど、、、笑


他の子たちはそうでもなかったけど、この子(右のやつ)はすごい綺麗なマフィントップができた。
レシピとか適当のほうが膨らむってどういうことー。


そして相変わらずクリームチーズとクランベリーの美味しさに舌鼓。

2016/09/24

マッケンチーズ

ヒマな週末、というか、机がなくてパソコンの前に座っているのがしんどいので、必然的にパソコンで時間をつぶせない(笑)。

まだダイニングテーブルが届いてないので高さ関係がよくわからないけど、Röstbarで見かけたフェルトの座布団(Röstbarのは緑色だったけど)が欲しくて、EttlingerTorに20分かけて歩いていったけど、置いてなかった(涙)depotってほんとフランフランみたいで見てて楽しいけど、品物の入れ替わりもはげしいので、「考えてからあとで買お☆」って思ってると次に行くとない、ってのがよくある。オンラインで買うと送料がかかるから、できれば店舗で買いたかったけど、ポストギャラリーの店舗まで見に行く気力はなかったし。

おいといて。
最近全く料理をしてない(キッチンが収納が足りずごっちゃごちゃでやる気が起きない)けど、ふとマッケンチーズが食べたくなって、チェダーチーズとグリュエールを買って来た


正直マッケンチーズの正式なレシピなんか知らないんだけど。
とりあえずチーズをすりおろして、ベシャメルソースを作成


チーズどばー
チェダーとグリュイエールの他に、エメンタールも追加


マッケンチーズとか言っておいて、マカロニじゃなくてシュペッツェレを使う(笑)
フライパンで2、3分炒めろと書いてある(気がする)けど、炒める感じにはならないのでさっと茹でた


チーズとあわせー。
おもったよりチェダーの色がでてない。もうちょっとチェダーを入れてもよかったかも。


シュペッツエレn'チーズ。ケーゼシュペッツェレとは違うジャンクな感じで。


美味しかったー、けど、また3人前ぐらい作っちゃってどうしようって感じ。よく考えたら電子レンジ持ってないんだったよ。まあ、グラタンみたいにして焼いて食べるかな。

2016/09/21

あーんもう

今日はマットレスが届く日。
朝7時から昼の2時というまた幅広いスロットでの配送だったので、結局1日休みを取る羽目に、、

1時ぐらいに届いた。
マットレスはcasperみたいないいやつを買おうかと思ってたけど、そんな金銭的余裕はないことに気がついたので(遅い)、イケアのラテックスのマットレス。

でかいよ、、、


で、午後にカウチテーブルの足以外の部分が届く予定だったので、そのまま待つ。
やっと届いた、、、、、んだけど、なんか箱をもつとじゃりじゃり言ってて嫌な予感。

ああ、、やっぱり。
ガラストップが粉々。


私が壊したと思われても嫌なので、受けとってからダメージアイテムが届いたとすぐに連絡。

しかし、床中ガラスの破片だらけに

掃除機を2回かけて、スイッファーを3回したけど、こまかいガラスの破片がどれだけやってもついてくる。
ダイソンの掃除機が欲しい。

ダメージアイテムの場合は、返品作業をして、新しいパーツを配送するって書いてあったけど、こんな重いものを持っていくのも嫌だし、ガラスが散らばるし、どうしたものか、、、(涙)

マットレスが届いてやっとまともに寝れると喜んだのもつかの間、ほんとにテーブルに運がないらしい。

2016/09/20

バスソルト / 足だけ配送

いきなり寒くなりました。
私はエアコンなしで暑いより寒いほうが好きだけど、あまりにいきなり気候が変わり過ぎて着るものがない(笑)引っ越しで秋冬ものはまだ段ボールに入ったままだし。

新しいアパートに引っ越して、まだ家具も何にもないけど(ベンチとダイニングチェアはあるけど、笑)乾燥機が持てたことと、バスタブがあることがかなりの幸せポイントで、日曜日に約9ヶ月ぶりにお風呂に入って、お風呂ってこんな気持ちよかったんだーと再認識。しかしバスタブがでかすぎて横になっても足が届かないので溺れそうになるんだけど、笑


私はお風呂は入浴剤必須な人なんだけど(特に横浜は水が臭すぎてそのままでは無理だった)、もちろん入浴剤なんか持ってなくて、日曜日はお店も閉まってるので、豆腐作りにつかったにがりとエッセンシャルオイルを入れてお風呂したんだけど、これから寒くなってお風呂にはいる機会も増えるだろうので、バスソルトを購入。

ドイツと言えばクナイプ(←勝手なイメージ)
正直日本にいる時は、クナイプって匂いが臭すぎて好きじゃなかったけど、笑
クナイプのグーテナハトっていうバスソルトが、驚くほど眠れるらしいとアットコスメとかのレビューで読んだので、ドラッグストアで探したけど置いてなく。だいたい日本でみるような、大粒のバスソルト系があんま置いてない。

あんまよくわからないので、塩とエッセンスを別に買った。
エッセンスにはグーテナハトがあるっぽいけど(でもラベンダーが主で、バスソルトみたいにホップが入ってたりはしないっぽい、、探したけどドイツにはなさそう?!)、私がみたお店には置いてなくて、「ストレスフリー」と「リラックス」で迷ったけど、「ストレスフリー」のはオレンジの匂いって書いてあったので、サンダルウッドの匂いの「リラックス」を購入。


箱にはいってたので匂いが試せずちょっとおそるおそるだったけど、まあ普通にサンダルウッドの匂い。とってもアジアのスパな感じ、笑。

ぜんぜん関係ないけど今日も荷物が届く予定で(明日はマットレスが届く予定なので明日に変更したのに何故か今日届いた)、またドアの前に置いといてくださいって指定したので安心してたんだけど、「配達完了」の通知をみたら「近所の人に届けたよ☆(=Ihr Packet wurde bei Nachbarn abgegeben)」って書いてあって。

何が届いたのかは分からないんだけど、多分カウチテーブルが届いたんだと思って、ガラスも含んでるしそれなりにデカいものなので、めっちゃ迷惑じゃーんと思って急いで帰ってまた「荷物すみません、、」と近所の人から受け取り。

そしたらなんかめっちゃ小さい箱だけもらった(笑)


、、、、カウチテーブルの足だけかよっ!!
驚きを通り越して笑ってしまった、笑。
そんなに私にテーブルを渡したくないか。ドイツめなかなかやりおる。

2016/09/19

椅子だけ配送

キャンピングチェアとエアベッド生活も悪くはないんだけど、やっぱりちょっと腰にきつつある今日この頃。
家具は早くほしいけど車がないので、アメリカにいたときみたいに会社帰りや週末に気軽に家具屋さんへ♪ということは出来ない。だいたい日曜日あいてないし。

なので必然的にインターネットで家具を探すことになるんだけど、高い買い物を実物を見ないですることにももちろん不安はあるし(もちろんあまりに期待と違ったら返品はできるけど、返品前提で買いたくないし)それよりも困るのが配送。日本みたいに日付(土日)指定で配送、ってことが出来ないので、勝手に指定された日で、延々と家で待つ、という感じ。

とりあえず、パソコンできる椅子と机が欲しくて、ダイニングテーブルを買えばごはんもおちついて食べられるし、パソコンも出来るし、、とまずはダイニングテーブル探しをはじめたんだけど、かなり時間を使ってとあるオンラインのサイトでやっとダイニングテーブルと椅子を買ったら、5週間とかかれてた納期が、「12週間後になっちゃった、ごめんね☆」との連絡。
5週間もどうかと思ってたのに、さすがにダイニングテーブルごときに3ヶ月も待てんわ!と同僚に頼んでメールをドイツ語で書いてもらって、キャンセル。(いまだに返金されてないけど、、、)

で、納期が2、3週間のものをまた1から探しなおして買ったんだけど、ベンチと椅子だけが先に届く(大型家具の扱いではないので普通の宅急便みたいなので届く)ことに。

配送業者はdpdって会社(英語のWEBサイトがあるの嬉しい!)で、アプリを入れてトラッキングしてて、土曜日に届きそうだったけど、やっぱ届かなくて。
ドイツは不在時に再配達という選択肢がないので、近所の人がだいたい受けとってくれるんだけど、重たいものを受けとってもらうのも、受け取りにいくのも正直しんどい。

DHLもこのdpdって会社も、「不在時に決められた場所に放置OK」というオプションがあるんだけど、まえにDHLで試したらちゃっかり近所の人に配送された。まあでも一応設定しておこうと思って「ドアの前に放置してください」と指示しておく。

でもやっぱり近所の人に言ってしまうんだろうなーと思って、アプリでトラッキング。
1時間スロットの配送時間を表示してくれるんだけど、1時間後になったり、また元に戻ったり、あまり信用できない(笑)まあ、便利ではある。


途中からトラッキングがめっちゃくちゃになって(時間表時がなくなったり、めちゃくちゃな時間が表示されたり)、なんだろう、、と思って家に帰って来たら、ドアの前に放置されてた(笑)
あんまりアプリは役にたたないことが分かったけど、近所の人に配送されなくてよかったー

早速組み立て。
ベンチはそんな安いものじゃないのに、造りがなんか適当でちょっと腹立つ。返品するほどじゃないけど、、、

そしてダイニングテーブルがないまま、椅子だけ設置されましたとさ。
ちゃんと部屋の広さを測って、ベンチは140cm、テーブルは140か160で随分悩んで結局160cmを買ったんだけど、ベンチより20cm大きいことを考えると、結構圧迫感ありそう、、、。


ベンチはダイニングテーブルとお揃い(テーブルないけど)のしっかりした天然木のもの。
ダイニングチェアはほんとはもっと明るい緑色系の椅子が欲しかったんだけど、好きな色やデザインのは納期が長過ぎるし、汚れる可能性の高いダイニングチェア1つに100ユーロも200ユーロもかけるのはばかばかしいのでそれなりので妥協。

ベンチはテーブルが来たら椅子と一緒に蜜蝋ワックスとかでちゃんと手入れをしたいな、、、
いつくるか分かんないけど、笑

、、ってことで使いやすそうな蜜蝋ワックスを探してたんだけど、よく考えたら日本から持って来たラナパーがあるじゃん!靴とバッグの手入れにしか使ってないけど。ラナパーは蜜蝋から作られてる(ホホバオイルも入ってるけど)し、、とおもっとググってみたら、ちゃんと家具にも使えるって書いてあったので、全体にラナパーしてみた。しっとり。


2016/09/17

冷蔵庫の取手つけかえるよ

どたばた付け替えた冷蔵庫のドア


ハンドルとは逆に開くドアの仕様が何気に面白くて気に入ってたんだけど(分かってるのについハンドルを持ってあけようとしてしまう)、多分数日したらイライラしはじめるのは分かってるので、早々に付け替えることに。

ハンドルなんてネジを外して付け替えるだけなのでカンタン〜
って思ってたら、やっぱりそこはいつも通りな感じで。
どうやって取り付けてあったんだっていうぐらいがっちがちにネジがはまってて、反時計まわりだろうが時計回りだろうが、まわらない。
ぐいーって体重をかけてまわそうとするけど、空回りしてネジ山がなめはじめて来た。まずい(笑)完全にネジ山がなめるまでになんとかゆるめるぐらいはしなくては。

あきらめません、取るまでは。

とかいってただネジ山がなめた時の裏技を私は知っているだけ(もちろん私が考えたわけではない)


滑り止めのゴムをドライバーとネジの間にはさんで、ぐるぐる〜

さくっとまわりました。
すごいわー。これ考えた人すごいわー。

無事ハンドルの付け替えかんりょ。


まだ起こしてから1日もたってないので電源を入れるのはまだまだ、、はやく氷を作りたい(笑)

2016/09/16

冷蔵庫きたー!

家具はまだ全くないけど、洗濯機をはじめ、生活に必要なものがそろいつつある今日この頃。そして今日は生活必需品の一つである冷蔵庫の配送日。
キッチンに冷蔵庫を置くスペースがない(小さい冷蔵庫がついてるけど、飲み物入れるぐらいでとてもそれでは生活できない)ので、まずは洗濯機を買ってから、スペースをみつつ冷蔵庫を買おうと思っていて。

実際の大きさもわからないので、Saturnとかに見にも行ったんだけど、ドイツの冷蔵庫って、無駄に背が高い。基本はフレンチドアじゃない限りは幅が60cm、高さが2m。2mって、踏み台なしでは卵が取り出せないじゃん、みたいな。(ええ、私がチビなだけです)

で、180cmぐらいなら手が届くことは分かったので、いろんなウェブサイトで比較などして、Amazonで186cmの高さの冷蔵庫を購入。いまいちまだサイズ感もわからないけど、飲み物のラックもついてるし、チルド室もあるし。そして他のメーカーやモデルと比較したけど消費電力もなかなか低かったし。指定日配送だと来週まで待たなきゃいけなかったので、指定日配送にせずに注文。

10-14の配送スロットだったけど、1時半近くになって不安になったところで、配送業者さんから電話があり、15分ぐらいしたらやって来てくれた。
しかも梱包とかも綺麗にはずしてくれてて、ゴミ捨てしなくてよかったので助かった。

しかしデカいっ。
洗濯機も普通のものと比べたらかなり大きめなのに、洗濯機が小さく見える。
ストレージルームも広いとおもってたけど、やっぱ大型家電を置くと圧迫感がすごい。正直洗濯機のとなりに食べものを入れる冷蔵庫を置くのは抵抗あるけど、置く場所がないからしょうがないね。


さて、困ったのがドア。
見ての通り壁が左側にあるので、右開きじゃなくて、左開きにしたい。
ドイツの冷蔵庫は基本ドアの向きを変えられる仕様になっているので交換できるんだけど、、、ひとりで出来るかしら、、、。

でもなんでもチャレンジします。

説明書を見たら、まずは30cm以上のものを枕にして冷蔵庫を倒す(30cm以上のものを頭側に置いて斜めにしないと、背面の廃熱モジュールがつぶれてしまう)、と書かれていたので、冷蔵庫をできるだけ前にだして、マガジンラックに毛布を積んで準備。
角も滑らないようにタオルを敷き。


重い、重いよー
でもなんとか圧死もせず倒せました。頑張った。(どうやって起こすかとかはあまり考えてない)


難関は越えたので、ここまで行けばなんとか自分でできるはず。
さて扉をはずすよーと、意気揚々とカバーを外したら、、、、、
、、、、、、、
、、、、、、、
トルクスドライバーが必要じゃん、、、、、、
、、、、、、
どうすんの、、、倒しちゃったよ、、、、、、

さすがに冷蔵庫を起こして、トルクスドライバーを買って、さらにまた倒して、ということは避けたかったので、すぐにMにメッセージして「まだ会社?今日は車乗って来てる?ヘルプ!!」と。
そしたら「車のって来てるよ。何?」と言うので、「超緊急でDIYストアに連れて行って欲しいの!」と。

すぐに家に来てくれて、hornbachにつれていってもらった。
今後のためにトルクスドライバーが何個かついてるセットを購入。ユニバーサルのドライバなので私のお気に入りのブラデカジャイロドライバーにも合うしね。


そしてなぜか幸せの木と植木鉢も購入(笑)
入り口にずらーって並んでて、すごい生き生きしてて、一目惚れして買ってしまった。
助手席にきゅうきゅうになってるわたしをMがおもしろがって写真とってくれた


そして無事ヒンジの交換は終了(Mがほとんどやってくれた)。
ヒンジの交換しかしてないので、取手とは別の方向にドアが開くという素敵仕様(笑)
このままにしといても面白い気がするけど、まあ、明日直すけどね。


何回も育てて、ダメにしている幸せの木。
横浜にいるときも「まっさん(そのまま)」と名前をつけて育てていたけど、冬になるとだんだん葉が落ち、結局枯らしてしまったんだけど、、、ドイツは冬は部屋が温かいから、頑張れる気がする。(まっさんが頑張る)


植物が部屋にあるだけで、生活に潤いがでる。棚や家具を買ったらポトスも置きたいなあ(ポトスだけはいつも枯れないで頑張ってくれる)

冷蔵庫は冷媒?ガス?が落ち着くまで電源をいれずに放置。
配送の人は「1日待ってから電源入れてね(英語)」と言ってたけど、かなり長い間横にしちゃったし、もうちょっと長く置いておこう、、念のため。

2016/09/15

網戸はるよ(2)

洗濯機の水漏れは今のところ大丈夫(笑)

バスルームの窓には早々に網戸をはったけど、ベッドルームに、ゲストルームに、リビングルーム、そしてキッチンと網戸をはる場所は山ほど。

dmとかで売ってる網戸は、長くても150cmぐらいしかないので、220cm以上ある窓には使えない。アマゾンで探したらメートル売りしているこの網の評価が高かったので、全ての網戸をはりたい窓を採寸して13メートル購入。
バスルームの網戸をはる時に、はってから余分な部分を綺麗に切り取るのは難しいということを学んだので、きちっと窓の大きさに切ってから貼ることに。

バスルームに使った網は布みたいなちゃちなやつで切るのも難しかったけど、このアマゾンで買ったやつは、高いだけあって、素材がめっちゃしっかりしてるのでめっちゃ切りやすい。

床の線を利用してはさみですいーっとカッティング。我ながらプロ級(笑)


まずはリビングルームの窓1つ。この窓はバルコニーにつながってるけど、出入りには使わないし。
でもこの窓は下の部分がバリアフリー仕様になってて、枠がないので、外側にマジックテープで固定。マジックテープも評価の高い tesaのものを購入。外に突き出す窓枠部分を考慮して網を緩めているので、窓を全開にするとちょっとたるみはあるけど意外とうまく行った。この窓の前にはソファーを置く予定なので、全開にすることはなくなるので、あまり気にしてないけど。


この網戸、かなり品質高い。夜だとよくわかんないけど、外があかるいと、網戸がほとんど見えなくて、はってないみたいな感じ。
リビングの網をはる時に、緩める部分の長さがビミョウに足りなくて、使えなかった網戸は切り直してキッチンの窓に再利用。再利用できる大きさが残っててよかったけど、ちょっともったいないことした。こんな全開にはしないけど、キッチンは窓をできるだけあけておきたいし。


リビングのもう2つの窓、ベッドルームと、ゲストルームの窓はこんな感じで、バルコニーはないのでこの窓から外に出ることは出来なくて(でもなぜか床まで窓があるという。すごく明るくていいんだけどね)、下半分が落ちないようにガラス張りになってるんだけど、中途半端にはりたくないので、全面に網戸を設置。ガラスは磨けなくなるけど、まあしょうがない。


あとはリビングルームの窓2つで完了なんだけど、マジックテープが足りなくなってしまったので、ここで終了。しかし網戸があると窓をあけててもものすごい安心感がある。
今日からものすごく涼しくなってきたので、窓をあけてるときもちいいし。

よい買い物&よい仕事。