キッチンに冷蔵庫を置くスペースがない(小さい冷蔵庫がついてるけど、飲み物入れるぐらいでとてもそれでは生活できない)ので、まずは洗濯機を買ってから、スペースをみつつ冷蔵庫を買おうと思っていて。
実際の大きさもわからないので、Saturnとかに見にも行ったんだけど、ドイツの冷蔵庫って、無駄に背が高い。基本はフレンチドアじゃない限りは幅が60cm、高さが2m。2mって、踏み台なしでは卵が取り出せないじゃん、みたいな。(ええ、私がチビなだけです)
で、180cmぐらいなら手が届くことは分かったので、いろんなウェブサイトで比較などして、Amazonで186cmの高さの冷蔵庫を購入。いまいちまだサイズ感もわからないけど、飲み物のラックもついてるし、チルド室もあるし。そして他のメーカーやモデルと比較したけど消費電力もなかなか低かったし。指定日配送だと来週まで待たなきゃいけなかったので、指定日配送にせずに注文。
10-14の配送スロットだったけど、1時半近くになって不安になったところで、配送業者さんから電話があり、15分ぐらいしたらやって来てくれた。
しかも梱包とかも綺麗にはずしてくれてて、ゴミ捨てしなくてよかったので助かった。
しかしデカいっ。
洗濯機も普通のものと比べたらかなり大きめなのに、洗濯機が小さく見える。
ストレージルームも広いとおもってたけど、やっぱ大型家電を置くと圧迫感がすごい。正直洗濯機のとなりに食べものを入れる冷蔵庫を置くのは抵抗あるけど、置く場所がないからしょうがないね。
さて、困ったのがドア。
見ての通り壁が左側にあるので、右開きじゃなくて、左開きにしたい。
ドイツの冷蔵庫は基本ドアの向きを変えられる仕様になっているので交換できるんだけど、、、ひとりで出来るかしら、、、。
でもなんでもチャレンジします。
説明書を見たら、まずは30cm以上のものを枕にして冷蔵庫を倒す(30cm以上のものを頭側に置いて斜めにしないと、背面の廃熱モジュールがつぶれてしまう)、と書かれていたので、冷蔵庫をできるだけ前にだして、マガジンラックに毛布を積んで準備。
角も滑らないようにタオルを敷き。
重い、重いよー
でもなんとか圧死もせず倒せました。頑張った。(どうやって起こすかとかはあまり考えてない)
さて扉をはずすよーと、意気揚々とカバーを外したら、、、、、
、、、、、、、
、、、、、、、
トルクスドライバーが必要じゃん、、、、、、
、、、、、、
どうすんの、、、倒しちゃったよ、、、、、、
さすがに冷蔵庫を起こして、トルクスドライバーを買って、さらにまた倒して、ということは避けたかったので、すぐにMにメッセージして「まだ会社?今日は車乗って来てる?ヘルプ!!」と。
そしたら「車のって来てるよ。何?」と言うので、「超緊急でDIYストアに連れて行って欲しいの!」と。
すぐに家に来てくれて、hornbachにつれていってもらった。
今後のためにトルクスドライバーが何個かついてるセットを購入。ユニバーサルのドライバなので私のお気に入りのブラデカジャイロドライバーにも合うしね。
そしてなぜか幸せの木と植木鉢も購入(笑)
入り口にずらーって並んでて、すごい生き生きしてて、一目惚れして買ってしまった。
助手席にきゅうきゅうになってるわたしをMがおもしろがって写真とってくれた
そして無事ヒンジの交換は終了(Mがほとんどやってくれた)。
ヒンジの交換しかしてないので、取手とは別の方向にドアが開くという素敵仕様(笑)
このままにしといても面白い気がするけど、まあ、明日直すけどね。
何回も育てて、ダメにしている幸せの木。
横浜にいるときも「まっさん(そのまま)」と名前をつけて育てていたけど、冬になるとだんだん葉が落ち、結局枯らしてしまったんだけど、、、ドイツは冬は部屋が温かいから、頑張れる気がする。(まっさんが頑張る)
植物が部屋にあるだけで、生活に潤いがでる。棚や家具を買ったらポトスも置きたいなあ(ポトスだけはいつも枯れないで頑張ってくれる)
冷蔵庫は冷媒?ガス?が落ち着くまで電源をいれずに放置。
配送の人は「1日待ってから電源入れてね(英語)」と言ってたけど、かなり長い間横にしちゃったし、もうちょっと長く置いておこう、、念のため。
0 件のコメント:
コメントを投稿