2016/10/02

またトラブル、笑

日曜日。
いつもならゆっくり寝れるだけ寝ておきたいところなんだけど、なぜか6時ちょっと前に目が覚め。
ざーっという水のながれる音が聞こえて来て、「わたしお風呂か洗面所のお水出しっぱだった?!」と飛び起き。

お風呂をチェックしたけど特におかしいところもなく。
で、ゲストバスルームへ行ったら、トイレからざーざー水が流れている音がする。
ふたをあけてみたら、いやもうほんと、ただ水が流れてる(笑)
ボタンがひっかかってるのかな?と思って一回押してみたけど、変化なし。

いつから流れてたのかは分からないけど、、、、水もったいないやん。水道代高なるやん。
仕方がないので元栓を閉める。
トイレは使わないので別にこまらないけど、シャワーはゲストバスルームにあるのでシャワーの時は流しっぱになるなあ、とか思いながら。

早起きしたので、コーヒをのみながらぼーっとしてたんだけど、せっかくだからパンを買いに行こうと思い立ち。(日曜日でもパン屋だけはあいてるドイツ)。前のアパートの最寄りのパン屋は、朝の6時から開店してたので、ドイツのパン屋はそういうもんだと思って意気揚々とノーメークで(←どうでもいい)でかけたんだけど、

「開店:8時」

まだ30分以上もあるよ(あとから調べたら、日曜日は8時開店だけど、平日と土曜日は6時だった)
もしかしたらもう一個のほうのパン屋は開いてるかなと思ったけど、こっちも8時だった。
家に一旦戻ろうかなあって思ったけど、中途半端な感じだし、近所をぶらぶら散歩。
秋っぽい景色になってきた


開店と同時にパン屋に入店し、プレッツェルとクロワッサンを購入。
ここのお店プレッツェル3個でなんと1.79ユーロ。冷凍用も含めて6個買い。

こんなけ買って6ユーロしないんだからすごい。


クロワッサンはサンドイッチに
、、、ここでキッチンからも水がでないことに気がついた。そうかーここは元栓が一緒なのかー。

水にさらした薄切り玉ねぎ入れたかったけど、水がでないのに洗い物が増えるので断念。


そして昨日組み立てた下駄箱。
ドアが傾いてて、ものすごい気になっていたんだけど、夕方になっちゃって騒音をたてるのもあれだとおもって放置しておいたんだけど、見る度にイライラするレベルのすき間。


ヒンジを調整すれば直るだろうとカンタンに思ってたんだけど、ヒンジをあれこれいじっても、つけ直しても、すこしは改善するものの、すき間が左右で均等にならず、、、、

、、これは下板の穴あけに問題があったのかもと思って、水準器アプリを取り出して、フレームやら、ドアやら、引き出しやら、あちこち計測したら、小さな土台の歪みが全体で大きくなっているっぽい。(水平なんだけど、角がきっちり90度じゃなくて全体で平行四辺形みたいになってる感じ)

こりゃ分解ですね

と思って、引き出しの取ってを外し、パネルをはがし(これを思うとイケアみたいに釘で取り付けるパネルじゃなくてほんとよかった)、下板をはずし、、、
どうやらドリルで開けたホゾの穴の1個がビミョウにずれていたみたいで、穴を大きくするのも嫌だったので、ホゾをペンチで引き抜き。
壁に沿わせてちゃんと90度を作って、ネジをきちんと打った。

ドアをはめたら、直った。ふーよかった


教訓:穴あけは意外と後から調整ききません

2 件のコメント:

  1. 意図せずDIYやってますね~。運命ですか?(笑)
    住居の通りが、いい感じですね。(^_^)ノ

    返信削除
    返信
    1. DIY楽しいよー。知識や技術がなくてうまく行かないこともあるし基本は力仕事なので女一人だと体力的につらいけど、考えてうまく行った時の達成感は何事にも代え難いね。私が住んでるエリアは私が住んでいるビルを含めかなり新しいビルばっかりなんだけど(なので横浜に住んでるのと似ている)、ちょっと歩くと写真みたいなAltbau(戦前の古い建物)が立ち並ぶヨーロッパっぽい雰囲気になります。

      削除